台風12号が温帯低気圧に変化 今夜は北日本で激しい雨に
2021年8月24日(火)9時40分 ウェザーニュース

2021/08/24 09:43 ウェザーニュース
8月24日(火)9時に、台風12号(オーマイス)は日本海で温帯低気圧に変わりました。
低気圧は前線と一体化して北東進していて、今日夕方以降は北日本や北陸などで雨が強まる予想です。
▼温帯低気圧 8月24日(火)9時
存在地域 日本海
移動 北東 35 km/h
中心気圧 998 hPa
最大風速 20 m/s
北日本は25日(水)にかけて激しい雨に注意

雨の予想 25日(水)3時
台風から変わった温帯低気圧は日本海を進み、低気圧から伸びる前線の周辺で雨雲が発達しやすくなります。特に、低気圧の東にできる閉塞点と呼ばれる付近で雨雲が発達し、今日24日(火)夕方以降に東北地方に近づく予想です。低気圧本体が近づく前から雨が強まることを意味しますので、油断をしないでください。
大規模な災害をもたらすほどの大雨にはならない予想ですが、局地的に激しい雨の降るおそれがあります。土砂災害や河川の増水、低地の浸水等に注意してください。
西日本でも引き続き、局地的な激しい雨に注意が必要です。
台風の名前
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風12号の名前「オーマイス(Omais)」は米国が提案した名称で、「徘徊」という意味のパラオ語からとられています。