石川・能登は強雨や雷雨に注意 土砂災害の発生に警戒を
2024年11月27日(水)6時30分 ウェザーニュース

2024/11/27 06:50 ウェザーニュース
昨日26日(火)の夜遅くに最大震度5弱を観測した石川県能登半島は、一日を通して断続的に雨が降りやすく、強雨や雷雨、霰(あられ)、突風のおそれがあります。地震によって地盤が緩んでいる可能性もあるため、土砂災害の発生に警戒をしてください。
大気の状態が不安定で荒天のおそれも
昨日26日(火)22時47分頃、石川県で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。今日27日(水)でも朝6時までに震度1〜3相当の地震が時折発生している状況です。
能登半島は昨日から断続的に雨が降り続いています。今日は上空の強い寒気の影響で大気の状態が不安定となり、雨が降りやすくなります。
活発な雨雲がかかると局地的に雷を伴って強い雨の降ることもありそうです。土中水分量は多くないものの、急な斜面を中心に土砂災害の発生に警戒をしてください。