令和7年度東京消防庁公募型研究の募集について
2025年2月3日(月)18時46分 PR TIMES
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5636/52467-5636-1d9d4ee99f4ce2637d88c6cfeaf4c2ff-339x92.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京消防庁では、民間企業、大学及び研究機関等(以下「民間企業等」という。)と連携し、消防業務における課題を解決するための研究を令和4年度から行っています。令和7年度においては、経費の一部、消防の知見及び助言等を提供し、消火活動用ドローンの開発・実装に向けた推進事業にご協力いただける民間企業等の募集を行います。
1 東京消防庁公募型研究について
消防業務における安全推進に係る様々な課題を効果的かつ効率よく解決するためには、民間企業等が保有する技術、情報等を活かすことが必要であると考えています。
また、この研究は、民間企業等が行う調査、研究、開発に対して、その活動をサポートすることで相互に抱える課題の解決を目指すものです。
2 令和7年度研究テーマ
「消火活動用ドローンの研究開発」
3 募集期間
⑴ 参加意思表明受付期間
令和7年2月3日(月)から令和7年2月12日(水)まで
⑵ 企画提案書受付期間
令和7年2月19日(水)から令和7年3月12日(水)まで
4 応募方法
⑴ 参加意思表明は、「応募フォーム(https://ttzk.graffer.jp/tfd-metro-tokyo/smart-apply/apply-procedure-alias/tfd-drone-project1)」から行ってください。
⑵ 企画提案書は、「令和7年度東京消防庁公募型研究 応募要領(https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/inf/koubo/r7koubo_bosyuu_01.html)」に従いご応募
ください。
問合せ先
東京消防庁(代) 電話03-3212-2111
安全推進部安全技術課 内線6346,6347
広報課報道係 内線2345〜2349