岐阜公園官民連携にぎわい創出事業新たな商業施設「岐阜城楽市」の出店店舗を公開!

2025年3月7日(金)15時17分 PR TIMES

2025年4月26日(土)に開業する「岐阜城楽市(ぎふじょうらくいち)」について、開業に先立ち、店舗情報をお知らせします。
本施設は、「『岐阜』を嗜み、OMOTENASHI(おもてなし)を堪能する」をコンセプトに開発を進めており、国内外の観光客や地域住民の方々の観光・周遊の拠点でありながら、豊かな日常を彩るにぎわいの拠点となる施設を目指します。ぜひお立ち寄りいただき、岐阜の文化をお楽しみください。
詳細は、下記のとおりです。

1.店舗概要
7棟の木造平屋建ての建物に、食べ歩きも楽しめる岐阜の地域食材を使ったお店、地元の文化を感じられるお店等、地域の良さを感じられる店舗を誘致し、にぎわいを創出します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-2afa4d65da3bab8b5b4c3b1bb769a04c-1344x943.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]完成イメージ図
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-bda5e79fe25e98ea936f3103ab1b1331-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]施設MAP
2.入居店舗詳細
1.四季彩うどん 華きんとん
自社製麺所で作るこだわりのうどんと、出汁が香るおこわ、色とりどりのお惣菜を召し上がっていただける和食レストランです。
店内には岐阜県産の提灯を象徴的に飾り、長良川をモチーフにしたボックス席でゆったりと食事を召し上がっていただけます。
岐阜公園の四季を感じられるテラス席もご用意しています。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-341cadcca2f33e193419c967831639e6-3900x2557.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2.井ノ口珈琲焙煎所
岐阜の地名であった「井ノ口」。この岐阜の地でおいしい珈琲を楽しんでいただきたいという思いで誕生した井ノ口珈琲焙煎所によるテイクアウト&イートイン融合型の新業態。
メニューは岐阜県産を中心とした地元産の食材を使用しており、また店内も岐阜県産材のトチの板を使用したカウンターやテーブルを配置し、岐阜を感じられる空間になっています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-d7de36de134cb772d1281a02a1db05ef-1495x1530.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3.5.POP UP STORE
焼きたてアツアツのこだわりたこ焼きや、できたてのもちもち岐阜どら焼き等を楽しめるPOP UP STOREを開催。
毎日訪れても楽しめる多彩な催事や、縁日・ワークショップ等のイベントも実施。
レストスペースも開放し、気軽に遊べる空間を提供します。
※GW期間中、3.さば寿司 5.たこ焼き・どら焼きの販売を予定しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-0e29f48a1f366b3c655ecbd7baa3a221-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

4.愛岐三(あきみ)食堂
愛知・岐阜・三重のご当地食材を提供する食堂です。
【岐阜メニュー】岐阜中華そば・奥美濃古地鶏ケイちゃん丼
【愛知メニュー】きしめん・味噌かつ丼
【三重メニュー】鳥羽答志島産の釜揚しらす丼・伊勢茶使用の茶そば
セットメニューの他、岐阜県ならではのコロッケなど軽食も提供しています。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-a06198c43061c8b4acd95fb22fb80216-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

6.起き上り本舗
岐阜・柳ヶ瀬発祥の店舗が、信長公ゆかりの岐阜公園に帰ってきました。起き上り本舗は、岐阜のソウルスイーツ・縁起の良いだるま型「起き上り最中」を中心に、岐阜県下のブランド菓子・土産菓子・加工食品・地酒等の商品を手掛けます。
店先でのテイクアウト商品や、その場で楽しめる新たなお菓子も考案中。だるまさんに向き合うとココロが癒やされ、なんだか元気も湧いてくる。訪れるお客さまに、 良いご縁と笑顔をいつでもお届けします。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-9e0227fc0d2ccc36958c04b84028ee44-2756x2040.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

7.城下町カフェ 魚久
戦国時代の茶店を再現した「城下町カフェ 魚久」。
カフェメニューはもちろんのこと、フードメニューでは、土窯で炊き上げるごはんやコトコト煮込んだどて煮。炭火の囲炉裏で焼き上げる干物等おいしい和食をご提供します。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-6f5a28b5a457c8f9f4056753a59b197f-608x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

8.ぎふ おりんぴ庵
国内外の観光客の皆さまに向け、その土地ならではの文化や歴史を感じられる“カワイイ”商品を厳選したお土産店です。お土産に“カワイイ”を掛け合わせ、ここでしか出会えない商品と思い出を生み出し、日本の“カワイイ文化”を世界へ発信していきます。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-7b1744ff15462f18aad5732dfaafe704-2670x2670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

9.肉工房 美乃家
犬山の城下町に2019年8月にオープンして以来「お客さまとの笑顔のキャッチボール」ができるよう食肉卸の強みを生かし、お客さまから圧倒的においしいと言っていただけるよう、飛騨牛握り寿司やいろいろな部位を使った牛串を提供してきました。                  
お客さまが笑顔で「おいしかった」と言っていただけることが肉工房美乃家スタッフ一同の想いです。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-dea8645e69eafa4ccee0432edadf0ff5-1529x1032.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

10.Fruits Candy ar. (フルーツ キャンテ゛ィー アール)
当店のフルーツ飴は季節ごとに旬の果物を厳選しています。薄くコーティングした飴のパリパリ感が最大の魅力です。品質にこだわった専門店が作る絶品フルーツ飴を、ぜひお楽しみください。
りんご飴は6種類のフレーバーがあり、気分に合わせて味が選べるのはうれしいポイント。食べやすくカットしているので食べ歩きにもピッタリです。


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-903aa7e1791e3e60561b8f17aa13ace9-1536x867.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

11.はちみつ専門店 秋田屋
創業1804年、老舗養蜂問屋が手掛けるはちみつ専門店「秋田屋」初のリアル店舗です。
さまざまな種類のはちみつや、SNSで話題のはちみつバター、はちみつを使用したスイーツなどWEBショップでしか手に入らなかった商品に加え、リアル店舗限定のはちみつソフトクリームやはちみつ食べ比べ体験もご用意しています。


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-a13c3a108a292a67b47cffd9da58bee8-1768x1768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【施設概要】
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89084/313/89084-313-18cca9430a3a71062123c3a33b8ea3b6-493x511.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]所在地:岐阜県岐阜市大宮町1丁目他
構造規模:木造平屋建 7棟
店舗面積:約760平方メートル
用途:商業施設(7棟合計11店舗)
着工: 2024年9月
開業:2025年4月26日

PR TIMES

「施設」をもっと詳しく

「施設」のニュース

「施設」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ