【フォーシーズンズホテル丸の内 東京】宝石のように輝く艶やかなルビーレッド「チェリー アフタヌーンティー」が4月15日(火)よりスタート
2025年3月13日(木)12時17分 PR TIMES
フォーシーズンズホテル丸の内 東京(所在地:東京都千代田区、総支配人:ジェンス・ワイシック)では、2025年ミシュランガイド東京掲載のフレンチビストロで広々とした窓から暖かい陽光が差し込む「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」にて、艶やかなルビーレッドに心奪われる、「チェリー アフタヌーンティー」を2025年4月15日(火)から5月15日(木)までご提供いたします。
■ チェリー アフタヌーンティー
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-e5d6d6e0d81adc944d622b04ae307c30-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フレッシュな香りと濃厚な甘みが特徴のチェリーをテーマにした「チェリー アフタヌーンティー」はフォーシーズンズホテル丸の内 東京のエグゼクティブ ペストリーシェフ パトリック・ティボーが手掛けております。フレッシュな果実味が口いっぱいに広がる贅沢なスイーツとともに、華やかなティータイムをご堪能ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-902317554f57b4831c93f2f6702de6c6-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
まるで宝石のように輝く真っ赤なスイーツは、パトリックがチェリーの美味しさを極限まで引き出し、昇華させた逸品です。
また、ウェルカムドリンクには、日本茶と甘酸っぱいさくらんぼが織りなす絶妙なハーモニーを楽しめるティードリンクをご用意。これから始まる初夏の訪れを感じていただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-92dbfc491293f2b86d1dbb656f36d605-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アマレーナ チェリー フィナンシェ
濃厚なルビー色が目を惹く「アマレーナ チェリー フィナンシェ」は、イタリアで生産されている香り高いサワーチェリーのシロップ漬け「アマレーナ」を使用した、この時期だけのスペシャルな一品です。心地よい酸味と芳醇なチェリーの甘さがフィナンシェと見事にマッチした自慢のスイーツです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-9fbdf4fa7228fa774f37fab0442d1090-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チェリー シュークリーム
ホワイトチョコレートのガナッシュとチェリージャムをトッピング。チェリーの甘酸っぱさとシュー生地の軽やかさが絶妙に調和し、ひと口食べるごとに春の爽やかさを感じさせてくれます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-11d5ebcfd1666d2bf3b9cd905d5935ac-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ピスタチオムース チェリー
サブレ生地にチェリーのガナッシュを重ね、その上にピスタチオのムースにチェリーのコンフィを組み合わせた一品。甘酸っぱいチェリーと濃厚ピスタチオが織りなす贅沢な味わいをお愉しみいただけます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-95abcc0aa7decc4d62fd750ac6c680b6-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チェリータルト
ケーキショップで売られているチェリータルトをギュッと小さくしたような繊細な作りをご覧ください。小さくても艶やかな色合いはそのままに、デコレーションからは瑞々しいチェリーの美味しさが伝わってきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-658d1a9a45ea72626a48faecff0a0ede-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]チェリー ショコラ
まるで本物の「チェリー」のようなショコラ。チョコレートのスポンジ生地にクレーム・シャンティ、チェリーのコンフィ、ダークチョコレートのムースを重ね、真っ赤なチョコレートのグレーズをコーティングしています。
鮮やかで華やかなスイーツを更に引き立てるのは、ミシュラン3つ星を誇る「SEZANNE (セザン)」の総料理長 ダニエル・カルバートによるセイボリー。本場イギリスのアフタヌーンティーに欠かせないサンドイッチ3種と季節のカナッペ3種をお楽しみください。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-9ca80c15d929d36dfb9a187977aba925-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アフタヌーンティー内容
スイーツ5種:
・アマレーナ チェリー フィナンシェ
・チェリー シュークリーム
・ピスタチオムース チェリー
・チェリー タルト
・チェリー ショコラ
セイボリー:
・コンテチーズのグジェール
・コンテチーズのタルト アスパラガス
・ポークパイ マスタードマヨネーズ
・キュウリとソルトバターのサンドイッチ
・スモークサーモンとクリームチーズのサンドイッチ
・コロネーションチキンのサンドイッチ
*仕入れなどの理由で変更する場合がございます。
スコーン:
・プレーン
・チェリー
お飲み物:
・チェリーやローズを用いたオリジナルブレンドティーやロイヤルミルクティーなどを含む、季節のスペシャルティー5種
・紅茶4種
・フレーバーティー2種
・ハーブティー4種
・コーヒー
チェリー アフタヌーンティー 詳細
提供期間 |2025年4月15日(火)から2025年5月15日(木)
時間 |11:30~L.O.18:00
料金 |平日8,000円 / 土日祝 9,200円(消費税・サービス料込み)
提供場所 |フォーシーズンズホテル丸の内 東京 7階 MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)
ご予約 |オンライン(https://www.tablecheck.com/ja/shops/fourseasons-tokyo-maisonmarunouchi/reserve?menu_lists%5B%5D=676d1dac69931f95ef282eb3)またはお電話 03-5222-5880 より承っております。
■ ピスタチオとさくらんぼのミルフィーユ
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-14a1fe6de9e390947b68397ce2235b56-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
総料理長 ダニエル・カルバートのシグネチャーである、繊細な層が幾重にも重なるパイ生地が人気のミルフィーユ。
4月15日(火)から始まる季節のミルフィーユは、ローストされたピスタチオで作られたクリームとさくらんぼのコンポートが主役です。ナッティなピスタチオの贅沢な香りとコクに、華やかな甘さのチェリーを合わせ、この時季だけの美味しさに浸るスイーツとして、ご自身に又は大切な方への贈り物として是非お選びください。
ピスタチオとさくらんぼのミルフィーユ 詳細
提供期間 |2025年4月15日(火)から2025年5月15日(木)
時間 |11:30〜23:30 (L.O 22:30)(イートイン)
*テイクアウェイはお引き取りの前日午後7時までにご予約ください。
料金 |イートイン 3,000円 / テイクアウェイ 7,000円(消費税・サービス料込み)
提供場所 |フォーシーズンズホテル丸の内 東京 7階 MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)
ご予約 |オンライン(https://four-seasons-hotel-marunouchi.myshopify.com/ja/collections/frontpage/products/%E3%83%94%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%81%E3%82%AA%E3%81%A8%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A6)またはお電話 03-5222-5880 より承っております。
*お受け取り希望日の前日午後7時までのご予約が必要です。
===================================================
■ お問い合わせ・ご予約
MAISON MARUNOUCHI(メゾンマルノウチ)
03-5222-5880
https://www.fourseasons.com/jp/tokyo/dining/restaurants/maison-marunouchi/
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 フォーシーズンズホテル丸の内 東京
===================================================
■ MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)について
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-17e5e960a31a80554c8bb81a884b3d66-2275x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「MAISON MARUNOUCHI (メゾン マルノウチ)」は、「セカンドハウス」にいるかのような、暖かく親しみに満ちた雰囲気のフレンチビストロです。ミシュランガイドに掲載されたSEZANNEを率いる総料理長ダニエル・カルバートによる、シンプルかつ洗練されたビストロ料理をお楽しみいただけます。活気に満ちた東京駅の眺めを背景に、人気のアフタヌーンティーはもちろん、朝食からナイトキャップまで、多彩なメニューをご堪能ください。
営業時間:朝食 7:00〜10:00、ランチ 11:30〜L.O. 16:15、アフタヌーンティー 11:30〜L.O. 18:00、ディナー 17:00 〜22:00 (L.O 21:30)
定休日:無休
■ エグゼクティブ ペストリーシェフ パトリック・ティボー
17年以上にわたり高級製菓の世界に身を置くパトリックが手掛けるスイーツは、複雑でありながら、一口ごとにさまざまな味わい、香り、食感が繰り広げられる“the architecture of taste (味の構築)”をベースとしたユニークなアプローチによって生み出されています。スイスのパティスリーでキャリアをスタートし、その後10年以上にわたってフランスおよび日本のPierre Herme Parisで活躍。パトリックは、フォーシーズンズホテル丸の内 東京にて、日本ならではの”kawaii(可愛い)”美的感性を洗練させ、四季折々のメニューを展開しています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-feaf79f60b95141292fbaeb8eefeb119-490x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 総料理長 ダニエル・カルバート
ロンドン、パリ、ニューヨーク、香港の著名人が集まるレストランへと着実に夢を実現してきたダニエル。ニューヨークの「Per Se(パ・セ)」、パリの「Epicure at Le Bristol(ホテル ルブリストル パリのメインダイニング)」それぞれミシュラン3つ星レストランで、スーシェフとして腕を磨きます。世界有数の美食都市で経験を積んできたダニエルは、異なる文化に対して偏見のない、そして様々な素材を積極的に取り扱うことができる、オープンマインドなシェフです。総料理長を務める「SEZANNE (セザン)」は、オープン半年でミシュラン1つ星を獲得、オープン2年目にしてミシュラン2つ星を2年連続で獲得、そして2025年「ミシュランガイド東京」では3つ星を獲得。また2024年「アジアのベストレストラン50」ではベストレストランを受賞、2024年「世界のベストレストラン50」で15位に選出されました。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-a0c72bf45439d62a592df8c6963a586e-1280x1919.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ フォーシーズンズホテル丸の内 東京について
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80380/258/80380-258-af8feceea181f12f889b222f2f6167de-1919x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フォーシーズンズホテル丸の内東京についてフォーシーズンズホテル丸の内 東京についてフォーシーズンズホテル丸の内 東京は、2002年10月に全57室のスモールラグジュアリーホテルとして東京駅八重洲南口徒歩3分という好立地にて開業しました。13つのスイートを含む57の客室は、床から天井までの大きな窓から自然光がたっぷり注ぎ込む、明るく開放的な空間です。東京駅を一望する7階の2つのレストラン「SEZANNE 」と「MAISON MARUNOUCHI」では、日本各地の旬の食材を使い、総料理長ダニエル・カルバートによる緻密にして軽やかな料理を創り出します。またバーラウンジでは個性的なカクテルやシャンパン、カナッペや軽食をお楽しみいただけます。さらに24時間利用可能なフィットネスジム、ラジウム含有ミネラル 温泉を完備したスパ、セミナーやパーティーなど多目的にご利用いただけるプライベートルームなど、充実の設備を整えております。スモールラグジュアリーな都会の隠れ家で、フォーシーズンズ独自のフレンドリー且つきめ細かいサービスでお客様をお迎えいたします。
住所 :東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内
フォーシーズンズホテル丸の内 東京ウエブサイト
https://www.fourseasons.com/jp/tokyo/
▼ フォーシーズンズホテル丸の内 東京プレスリリースや高画質お写真のダウンロードは下記より▼
https://press.fourseasons.com/tokyo/