【成功事例から学ぶ小売業データ活用大全】データで変わる店舗経営とマーケティング戦略についてオンラインセミナーを開催!
2025年3月14日(金)14時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126910/107/126910-107-0c8ce73a87b74465142c4ad9592f7fd6-1921x1007.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小売業界に特化した商品・顧客分析ソリューションを始めとする、パッケージシステムを開発・提供しているデータコム株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:小野寺修一)は2025年3月25日(火)、3月26日(水)に小売業のデータ活用に関するWebセミナーを開催いたします。
コーポレートサイト:https://www.datacom.jp/
<成功事例から学ぶ小売業データ活用大全>データで変わる店舗経営とマーケティング戦略について
本セミナーでは、「流通情報システム総合展 リテールテックJAPAN」開催中にデータコムブース内で好評を博した5つのミニセミナーを、オンラインでより詳しくお届けします。テーマは、「販促のPDCA」「従業員満足と生産性向上の両立」「顧客目線の品揃え」「顧客解像度向上」「収益性向上」の5つです。小売業の各部門が抱えるデータ活用の課題に対し、実践的な手法を解説します。
マーケティング、経営企画、店舗運営、商品部門など、あらゆる領域のデータ活用にお悩みの方に役立つ内容をご用意しています。
イベント概要
○名称
「データで変わる店舗経営とマーケティング戦略」
○日時
2025年3月25日(火)14:00〜15:00
2025年3月26日(水)14:00〜15:00
※それぞれ違う内容のセミナーになります。
○視聴方法
オンライン:ZOOM
※録画配信となります。
○受講料
無料(事前登録制)
○主催
データコム株式会社
お申し込みはこちら :
https://share.hsforms.com/1uOEfTRx_Q_mVuaT_Zm8C8Adc4dz
※エンドユーザー様以外の方からのお申し込みがあった場合は、ご参加をお断りさせていただくことがございます。予めご了承ください。
こんな方にオススメ
・販促施策の効果が不透明で、PDCAをうまく回せていない
・売場の品揃えが顧客ニーズに合っているか分からない
・顧客データを活かしきれず、リピーターを増やせていない
・収益性を向上させるためのデータ活用方法が分からない
・従業員のエンゲージメントや生産性を上げたいが、効果的な手法が見つからない
・データを活用したいけど、どう活用したらいいか分からない
イベントスケジュール
2025年3月25日(火)
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/126910/table/107_1_58e607bf5712b15489ee3063245cb77e.jpg ]
2025年3月26日(水)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/126910/table/107_2_821ac9cfd8860fc4114f9084a1c64841.jpg ]
お申し込みはこちら :
https://share.hsforms.com/1uOEfTRx_Q_mVuaT_Zm8C8Adc4dz
イベント登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126910/107/126910-107-c0a384eee86645a9b35d24cf099c93f9-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]営業本部 カスタマーサクセス室 室長 能藤 直輝2004年以降、日本旅行、富士ゼロックス、セガにて、CS、経営管理、新規事業開発、セールス等の部門長を歴任。
小売業との関わりは2014年以降、コンサル企業や位置情報ベンチャー企業にて、事業戦略の策定やデータ分析支援など幅広く担当。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126910/107/126910-107-2e2e2fdc0512f8a9802a0da3848baa4f-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]営業本部 カスタマーサクセス室
會田 智大学卒業後、長崎屋入社。鮮魚部門を担当。
その後、ソフトウェア開発会社で5年間勤務。
データコム入社後は、多種多様な業態のクライアントに対し、多彩なシステムを受託開発。
2005年より現在も主力商品であるd3に携わり、現在までに100社を超えるクライアントに対して支援し続けている。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126910/107/126910-107-866617d38b7eccb40b85d1235f28fd90-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]営業本部 カスタマーサクセス室
鉄林 康司大学卒業後、国分グループ本社入社。貿易部、アメリカ・サンフランシスコ駐在を経て、国内各地の営業部、育成メーカー担当部長などを歴任。
商品開発本部オリジナル商品担当部長時代に某大ヒット商品を開発
データコム入社後は、クライアントに伴走しながら、データ活用支援に尽力。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/126910/107/126910-107-fa5973214e6288e23c6826dbee5ffaa1-1200x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]データコム株式会社
1994年の創立時から一貫して、小売業界に特化したパッケージシステムを手掛けています。取り扱う商品や販売方法が多様化する流通市場において、販売データや顧客データに基づく企業戦略設計が一層重要になっています。「商品分析システム d3」などの開発・提供を通じて、小売企業の更なる成長に貢献していきます。お客様にしっかり向き合い、「ビジネスへの新たな価値を創造し、確かな感動を生み出す。」これこそが私たちデータコムの使命であると捉え、その感動が業界全体のさらなる活性化へつながるよう、これからも新しいことに挑戦し続けます。
名称:データコム株式会社
代表:代表取締役 小野寺修一
所在地
本社:宮城県仙台市青葉区本町1-13-22 仙台松村ビル 6F
東京支社:東京都中央区日本橋富沢町7-16 THE GATE 日本橋人形町 5F
設立:1994年4月8日
HPURL: https://www.datacom.jp/
商品分析システム(d3):https://www.datacom.jp/d3/
公式Twitter:https://twitter.com/Datacom_jp
公式note:https://note.com/datacom