日本初?!餅まきならぬ、マシュマロまきも!長崎県五島市にて、GOTO CAMP FES. 2025 SPRINGを今年も開催!魚津ヶ崎公園キャンプ場にて五島の食と自然を楽しむイベント
2025年3月17日(月)14時46分 PR TIMES
キャンプ女子株式会社(本社:福岡市博多区 代表:橋本華恋)は、全国のキャンプ場コンサルティングおよびアウトドアイベントの企画・運営を手掛けており、2025年3月22日に「GOTO CAMP FES. 2025 SPRING」を開催いたします。このイベントは魚津ヶ崎公園キャンプ場の魅力を最大限にアピールし、認知度向上および誘客に繋げることをテーマに、五島市民の方や、観光客の方も対象にしたものです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-fd29945029575b7c86d43f0bc58bcc0d-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GOTO CAMP FES インスタ :
https://www.instagram.com/goto_camp_fes/
開催の背景
海が一望できる魚津ヶ崎公園キャンプ場は、全国各地から多くのキャンパーが訪れる名所で、昭和44年の供用開始から50年の歴史を有する施設です。今年度は、近年増加している車両を利用するキャンプ希望者に対応するため、新たにオートキャンプサイトを設置いたしました。これにより、さらなる利用者の増加と施設の魅力発信を図るべく、本イベントを開催する運びとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-8533149207c42908384a22fca902892d-1416x792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本イベントは、五島市から委託を受け、アウトドアイベントの企画・運営に定評のあるキャンプ女子株式会社が担当します。同社は2018年より、国内最大級の女性向けキャンプコミュニティ「キャンジョ」の運営や全国各地のキャンプ場のコンサルティングを手掛け、企業や自治体とのイベント実績も豊富です。これらの経験と実績を活かし、魚津ヶ崎公園キャンプ場の魅力を最大限にアピールし、認知度向上および誘客に繋げることを目指しております。
今後とも、地域の伝統と先進的なアウトドア体験を融合させ、五島市の魅力を全国に発信してまいります。
イベントの詳細
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/46252/table/219_1_05b7ec359991983eebee627a8bbe873d.jpg ]
プログラム・内容
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-c053b2c411ef9e80e64c95e2a4706bc6-1408x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オートキャンプサイト新オープンを記念して「マシュマロ&餅まき」を開催!「餅まき」は、家内安全と豊穣を祈る伝統行事。今回は、キャンプ場ならではの『マシュマロまき』を開催いたします。伝統を受け継ぎ、来場者がみんなで分かち合い、繁栄を願う場として、餅まきの温かさとアウトドア体験を融合させます。マシュマロはその後焚き火で炙って、スモアに。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-99e9db4f8f51ab108e90f06ba9bc15f1-1258x958.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]五島牛を使ったBBQ術を披露予定試食あり!五島市産の食材を使った、キャンプ飯実演も開催五島牛を使った、夏に向けたBBQの極意を、BBQインストラクターガッキーが直伝!
スマートな火おこし技術から、お肉を美味しく焼くコツまで、実演と試食を通じてご紹介いたします。
これで、あなたもBBQマスターに!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-a01e984ed3f78f09e5023690ad790bab-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]五島市の人気キッチンカーや飲食店が勢揃い飲食ブースは約10店舗を予定しており、五島市の人気キッチンカーや飲食店が一堂に会します。お腹をすかせてぜひお越しください!
また、五島市で人気のハンドメイド作家さんも招致し、個性あふれる作品の販売ブースも展開。地元の魅力が詰まった一日をお届けします。
担当者よりコメント
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-6d682d7320b82d3cb587bbd410d762cc-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][担当者イメージ]キャンプ女子株式会社/代表 橋本 華恋「海が一望できる魚津ヶ崎公園キャンプ場は、訪れる人を自然と笑顔にしてくれる、とても開放的で心地よい空間です。今回のイベントでは、キャンプやアウトドアの楽しさはもちろん、五島の豊かな自然、美味しい食、そして地元の人々との温かいつながりを感じていただけるアットホームな雰囲気づくりを心がけています。ぜひ、ご家族やお友達と気軽に遊びに来ていただき、ここでしか味わえない特別な時間を楽しんでいただければ嬉しいです。」
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-8e574c692dded66b4d9ee65532088c1d-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]五島市岐宿支所地域振興班/出口 浩三「魚津ヶ崎公園キャンプ場は五島の豊かな自然と美しい海が満喫できる、地域の大切な宝物のような場所です。今回のイベントでは、キャンプという新しい切り口を通じて、より多くの方々に五島の魅力を感じていただけるよう企画を進めてきました。島内外問わず、多くの方にお越しいただき、五島の自然、食、そして人々との交流を楽しんでもらえれば嬉しいです。」
イベント概要
■名称
GOTO CAMP FES. 2025 SPRING
■開催日程
2022年3月22日(土) 開場10:00/閉場14:00
■会場
魚津ヶ崎公園キャンプ場
〒853-0701 長崎県五島市岐宿町岐宿1218-1
■アクセス
福江港から車で25分
福江港から五島バスにて三井楽行き乗車40分 魚津ケ崎下車後、徒歩5分
■料金
イベント参加費無料
※雨天決行 荒天・強風の場合は中止
【主催】
五島市 岐宿支所 地域振興班
【企画】
キャンプ女子株式会社
キャンプ女子株式会社について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46252/219/46252-219-e28984b79dfbdc74dae26932c5450112-693x235.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・キャンプ場専門コンサルタントサービス「キャンプパートナーズ」(https://www.camjyo.com/campconsul)
・国内最大級女性向けキャンプコミュニティ「キャンジョ/ #camjyo」(https://www.instagram.com/camjyo/)
・日本のクラフトマンシップを海外へ輸出する「WAGYUNINJA」(https://wagyuninja.tokyo/)
・インバウンド向けキャンピングレンタカー「OSOTO campervan」(https://osoto-van.jp/en)
などを手掛ける、2018年生まれのアウトドアベンチャー企業です。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/46252/table/219_2_2a08ce50119b37077a333b888f34c870.jpg ]