【アットホーム調査】全国主要都市の「賃貸マンション・アパート」募集家賃動向(2025年2月)

2025年3月26日(水)14時17分 PR TIMES

首都圏(1都3県)、札幌市、仙台市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、広島市、福岡市

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/573/51123-573-890421837cbfffc11559a118cd344904-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不動産情報サービスのアットホーム株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役社長:鶴森 康史)の不動産情報ネットワークで消費者向けに登録・公開された、居住用賃貸マンション・アパートの募集家賃動向について、アットホームラボ株式会社(東京都千代田区 代表取締役社長:大武 義隆)に調査・分析を委託し、アットホームが公表するものです。
<全体概況>
●マンションの平均募集家賃は、東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県・札幌市・大阪市・福岡市の7エリアが全面積帯で前年同月を上回る。
●マンションは、カップル向きが広島市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、首都圏5エリア(東京23区・東京都下・神奈川県・埼玉県・千葉県)および札幌市・名古屋市・京都市・大阪市・福岡市の10エリアで2015年1月以降最高値を更新。東京23区の最高値更新は27カ月連続に。 
●アパートは、ファミリー向きが仙台市を除く12エリアで前年同月を上回る。中でも、東京23区・東京都下・千葉県・名古屋市・京都市・神戸市・福岡市の7エリアは2015年1月以降最高値を更新。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/573/51123-573-68131fde595318aa68ec3810f0963420-800x377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<調査概要>
◆対象全13エリア
首都圏(東京23区、東京都下、神奈川県、埼玉県、千葉県)、北海道札幌市、宮城県仙台市、愛知県名古屋市、京都府京都市、 大阪府大阪市、兵庫県神戸市、広島県広島市、福岡県福岡市

◆対象データ
不動産情報サイト アットホームで登録・公開された居住用賃貸マンション・アパート(重複物件はユニーク化)

◆定義
・本調査では、入居者が1カ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」としています。 
・コメントでは、30平方メートル 以下を「シングル向き」、30平方メートル 〜50平方メートル 以下を「カップル向き」、50平方メートル 〜70平方メートル 以下を「ファミリー向き」、70平方メートル 超を「大型ファミリー向き」としています。
・本調査における平均家賃指数は2015年1月=100としています。
・上昇率は小数点第2位を四捨五入したものです。上昇率トップ3の表は、四捨五入前の数値に基づいています。

<2025年2月 全国主要都市における賃貸マンション・アパートの平均家賃(面積帯別)>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/573/51123-573-7b03fcf3d5cad3b574a9ed1ac849b74e-800x539.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51123/573/51123-573-4ec70dcb001f2b009538bd1c1edd43ce-800x544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆詳しくは、下記URLよりPDFをダウンロードしてご覧ください。
https://athome-inc.jp/news/data/market/chintai-yachin-202502/

PR TIMES

「都市」をもっと詳しく

「都市」のニュース

「都市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ