鉄道乗務員の制帽着用任意化および偏光サングラスの着用を本格実施いたします
2025年3月27日(木)13時16分 PR TIMES
本取り組みは、近年の気候変動やクールビズの浸透など社会情勢の変化を受け、熱中症対策や働きやすさ向上を目的に実施するものです。
西鉄電車では、本件をはじめとして、安全性向上や乗務員の労働環境改善に寄与する取り組みを推し進めてまいります。皆さまのご理解をお願いいたします。
■ 制帽着用の任意化について
【開始日】
2025年4月1日(火)
【実施期間】
通年
【対象者】
天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)、貝塚線の鉄道運転士・車掌 約340名
【その他】
乗務員室外では、従来通り制帽を着用いたします。
■ 偏光サングラスの着用について
【開始日】
2025年4月1日(火)
【実施期間】
通年
【対象者】
天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)、貝塚線の鉄道運転士 約210名
※希望者のみ
【その他】
サングラスは乗務員室内に限り、着用いたします。
■(参考)偏光サングラスの概要
【メーカー】
株式会社タレックス(本社/大阪市)
【レンズ名】
トゥルービュー(R)
【性能】
・色覚に影響を及ぼさない(特許取得)
・疲労軽減
【種類】
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17692/734/17692-734-5a9cd21d56960c763103daad1d902a92-1396x315.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]