あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」4月特集放送!CS衛星劇場
2025年4月1日(火)15時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/646/6470-646-a24ad449cd0a54a01e4792f7841a385a-1408x1042.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「冒険者たち」(C) USUI
CS放送「衛星劇場」では、「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」と題して、見る機会が少ない映画を特集中です。
4月は、フォークデュオ・あのねのね(清水国明、原田伸郎)唯一の主演映画「冒険者たち」を放送。実際のシージャック事件をモチーフにした意欲作です。この他、有料老人ホームで巻き起こる人間模様を描く田中美里主演の「一本の手」、玉置浩二出演「プルシアンブルーの肖像」、ゴキブリが主人公の実写合成アニメ「ゴキブリたちの黄昏」も放送いたします。ぜひご覧ください!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/646/6470-646-676cdd5b083e27b6585bfbcf2dab0328-1404x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「冒険者たち」(C) USUI
冒険者たち
[放送日] 4月4日(金)午前8:30〜/ 4月9日(水)午後6:45〜他
1975年
[監督]臼井高瀬
[脚本]田辺泰志
[音楽]J・A・シーザー
[出演]清水国明、原田伸郎、黒沢のり子、小見山靖弘、石橋蓮司、アン・真理子、観世栄夫、常田富士男、山谷初男
瀬戸内海に面した小都市ー倉敷、その夜明け前の町はずれで、幼馴染のケン(清水)とヒデ(原田)が偶然会う。二人はかつてよく遊んだ小島で、<もぐり>という名の高校生(小見山)が海底の宝探しをしているところに出くわす。もぐりは、立石孫一郎という幕末の長州騎兵隊出身者が隠したとされる財宝を探していた。そこに孫一郎のことを調べていた東京の女子学生ユミ(黒沢)も仲間に加わる。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/646/6470-646-9dca6880efa8e858b7fe29a9148c4d52-1527x914.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「一本の手」(C) 「一本の手」製作委員会
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/646/6470-646-1fea1f2b26140981b561b9cd5fec0fa7-1410x918.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「一本の手」(C) 「一本の手」製作委員会
一本の手
[放送日] 4月2日(水)午後6:00〜/ 4月11日(金)午前8:30〜他
1998年
[監督]森谷晁育
[原作・脚本]松山善三
[音楽]長部正和
[出演]田中美里、三国一夫、高原駿雄、武正忠明、北村和夫、長山藍子、神山繁、乃生佳之、谷川みゆき
有料老人ホームで巻き起こる様々な人間模様を、そこで働く新任の介護福祉士・浦島ミツ子の目を通して描く、笑いあり涙ありの物語。原作・脚本は名匠・松山善三。
浦島(田中)は群馬の専門学校を卒業し、東京にある老人ホーム<あかつき>で介護福祉士の第一歩を踏み出した。施設長の宮本(武正)に赴任の挨拶をした途端、ミツ子はいきなりホームの戦場のような日常に巻き込まれる。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/646/6470-646-cf754c764dbf4f70b04c67b60195b70b-1124x773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「プルシアンブルーの肖像」(C)キティフィルム
プルシアンブルーの肖像
[放送日] 4月18日(金)午前8:30〜
1986年
[監督]多賀英典
[脚本]西岡琢也
[音楽]安全地帯、星勝
[出演]高橋かおり、玉置浩二、磯崎亜紀子、長尾豪二郎、田付貴彦、原田美枝子、村上弘明
映画初出演となる安全地帯の玉置浩二が用務員役に。少年少女の純愛を絡ませて描いたオカルト作品。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6470/646/6470-646-64c9eaf68cf45d5ce5953e42b3ce78bd-1054x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「ゴキブリたちの黄昏」(C)1987 TYO Productions, Inc. KITTY FILM. INC
ゴキブリたちの黄昏
[放送日] 4月25日(金)午前8:30〜
1987年
[監督・脚本]吉田博昭
[音楽]モーガン・フィッシャー
[キャラクターデザイン]黒鉄ヒロシ
[出演]小林薫、烏丸せつこ、渡辺えり子
[声の出演]浅野温子、宮川一朗太、平田満、貴倉良子、塩屋浩三、柳生博、古尾谷雅人、丹波哲郎
主人公はアニメのゴキブリたち。敵役の人間は実写。全編ゴキブリの視点による映像とゴキブリの立場に立ったドラマが展開する前代未聞の実写合成アニメ。
★「冒険者たち」詳細はこちら
https://www.eigeki.com/program/34128
★「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」予告動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=XNtoFB4W1nM
★CS衛星劇場ご視聴はこちらから
https://www.eigeki.com/page/howto
★ご視聴に関するお問い合わせはこちら
衛星劇場カスタマーセンター:
0570-001-444
※受付時間10:00〜20:00(年中無休)
IP電話のお客様は 03-6741-7535