「長崎でソフトテニス普及・発展のモデルケースを作る」をビジョンに、スポーツ事業を開始いたします
2025年4月1日(火)15時17分 PR TIMES
Smash X株式会社(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:橋本 大祐)は、2025年4月1日よりソフトテニスを普及・発展させるための活動ビジョンを設定し、講習会や賞金大会の開催等、様々な取り組みを開始することをお知らせいたします。
■活動ビジョン「長崎でソフトテニス普及・発展のモデルケースを作る」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146078/4/146078-4-0867b896b3c7225105b5fbbac23a81f8-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「長崎でソフトテニス普及・発展のモデルケースを作る」
Smash X株式会社では、ソフトテニスの賞金大会や講習会、メディアを活用したプロモーションなどの活動を通して、長崎からソフトテニスを普及・発展させる取り組みを開始いたします。
ソフトテニスは少子高齢化や部活動のクラブ移行などの影響を受けて、競技人口の減少が危惧されています。
代表の橋本は、ソフトテニス歴が18年あり、現在長崎市ソフトテニス連盟の常任理事を務めていることから課題解決への思いが強く、事業活動を通した、ソフトテニスの活性化に取り組むことを決定いたしました。
■ソフトテニス普及・発展に関する具体的な活動内容
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146078/4/146078-4-2dbde88c97f7994f66f7cc36efbf5741-955x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「競技人口の増加」「プレーヤーの強化」「プレゼンス向上」の3本柱で活動を展開いたします。
今年度に関しては、「ソフトテニス体験会や講習会の開催」「クラブチーム『Smash X Fairies(https://www.instagram.com/smash.x_nagasaki/)』を始めとする団体やプロ選手へのスポンサード」「団体戦の賞金大会の開催」「SNS活用」などから着手し、徐々に画像に記載しているような活動を行うことを予定しております。
特に団体戦の賞金大会は、第一回は優勝賞金を数十万円からスタートし、将来的には賞金総額数千万円規模の大会にすることで、長崎に全国や世界各地から様々なチームが参戦することが予想されます。
長崎の子供達にもトッププレーヤーのプレーを身近に見たり、対戦する機会を提供することにも繋がります。
■Youtubeの投稿開始
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146078/4/146078-4-de7333be3c5e34c8fe20a81c446b36b5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本プレスリリースの内容は、下記リンクのYoutubeやSNSでも発信しています。
今後、ソフトテニス普及・発展に関する様々な取り組みの進捗などは、随時YoutubeやSNSにて発信していく予定です。
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UC6VTIz1E4N2mvtRZCHQQw2g
Instagram:https://www.instagram.com/smashx.softtennis/
X(旧Twitter):https://x.com/smashx_nagasaki
■代表のプロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/146078/4/146078-4-6f6f532fd9386323e3b1a3ccc100cc2d-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]橋本ソフトテニス大祐
長崎県長崎市出身。長崎西高校を卒業後、早稲田大学に入学。
早稲田大学軟式庭球部在籍時は、4年連続インカレ団体優勝。
また、2016年は日本学生ソフトテニス連盟の理事長を務める。
現在は、長崎市ソフトテニス連盟常任理事。
■Smash X株式会社について
[表: https://prtimes.jp/data/corp/146078/table/4_1_100a1fc2c1c990a3589380d43c28b625.jpg ]