卓球のバタフライ エジプト男女ナショナルチームと契約更新

2025年4月9日(水)14時40分 PR TIMES

アフリカの強豪チーム

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71101/93/71101-93-29b0bc808c0dd6e34737d733d951614f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「バタフライ」ブランドを展開する株式会社タマスは、エジプト男女ナショナルチームとのスポンサーシップ契約を更新しました。
2024年に契約締結以降、バタフライはエジプトナショナルチームへゲームシャツやトレーニングジャケット、卓球台などを支援し、同チームの活躍をサポートしてきました。
エジプトナショナルチームは、2024年アフリカ競技大会団体戦で男女ともに優勝を果たし、アフリカにおける強豪国の1つです。また、バタフライとアドバイザリー契約を結ぶ男子のアサール(https://www.butterfly.co.jp/players/detail/assar-omar.html)選手や女子のメシュレフ(https://www.butterfly.co.jp/players/detail/meshref-dina.html)選手は、アフリカ地域での大会で複数回優勝の実績を持ち、チームを牽引しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71101/93/71101-93-ee240a15689bc7d838abfcfb8a5a7b29-3031x2021.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]アサール選手(世界卓球選手権2024釜山大会)[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71101/93/71101-93-6f7c384d599ba0b391331594b6230fce-3724x2483.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]メシュレフ選手(世界卓球選手権2024釜山大会)
バタフライは今後もエジプトナショナルチームとともに、エジプト及びアフリカの卓球振興・普及に努めます。

株式会社タマスについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71101/93/71101-93-894a9136c4c3a9797c6d9d2e64f4416f-1745x1810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]東京都杉並区の本社ビル1950年に卓球の全日本チャンピオン田舛彦介が「もっと良い卓球用具を作りたい、自らの手で理想の用具を作りたい」との思いから創業した卓球用品の総合メーカーです。
近年では、卓球用品の製造・販売にとどまらず、Open the Worldを合言葉に「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」ため、卓球の普及活動にも力を注ぎ、2025年4月より日本男女代表のオフィシャルサプライヤーを務めています。
ブランド名のバタフライ(https://www.butterfly.co.jp/)には「選手を花にたとえるならば、私たちはその花に仕える蝶でありたい」という思いがこめられ、メイド・イン・ジャパンを体現する品質の高さで198の国や地域に普及し、世界卓球出場選手の半数以上に使用されています。

PR TIMES

「卓球」をもっと詳しく

「卓球」のニュース

「卓球」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ