【お知らせ】ヒロクリニック美容施術の価格を改定します

2025年4月16日(水)17時17分 PR TIMES

ボトックス・フォト・レーザートーニング・ピーリングの価格を見直しました

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59603/125/59603-125-3398b13c9e71a8ec572e0d0108970722-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

美容施術をもっと気軽に。人気メニューを対象に、より通いやすい価格へリニューアルしました!



美しさを手に入れるのに「高額な費用」がハードルになっていた方へ朗報です。
4月17日(木)より、ヒロクリニック川口院・池袋院では、人気の美容施術「ボトックス」「フォト(光治療)」「レーザートーニング」「ピーリング」について、価格の見直しを行いました。
これにより、より多くの方が気軽に美容医療を体験できるようになります。
ボトックス注射
表情筋によるシワの改善や予防に効果的なボトックス注射は、年齢を問わず人気の施術です。
特に「目尻の笑いジワ」や「眉間のシワ」にお悩みの方におすすめです。
今回の価格改定により、定期的なケアがより続けやすくなりました。
BTX(ボトックス)1部位 トライアル:11,000円 → 新料金 5,800円
▼詳細はこちら
https://www.hiro-clinic.or.jp/beauty/treatments/botox/
フォト(光治療)
フォト治療(RF)は肌に優しい光を照射し、シミやくすみ、赤ら顔などを改善するし、
肌全体のトーンアップを目指す方に人気の施術です。
初めて光治療に挑戦される方にも、より気軽にお試しいただけるよう、価格を見直しました。
フォトRF(全顔ライト) トライアル:13,800円 → 新料金 7,700円
▼詳細はこちら
https://www.hiro-clinic.or.jp/beauty/treatments/rf/
レーザートーニング
レーザートーニングは、従来のレーザーでは治療が難しかった肝斑や色ムラに対応する施術です。
肌へのダメージを抑えながら、穏やかにメラニンを減らすことができるため、敏感肌の方でも施術が可能です。
レーザートーニング(全顔ライト30m) トライアル:9,900円 → 新料金 5,500円
▼詳細はこちら
https://www.hiro-clinic.or.jp/beauty/treatments/toning/
ピーリング
定期的な角質ケアとしておすすめなのがピーリングです。
ヒロクリニックでは肌に優しい乳酸ピーリングを採用し、肌のターンオーバー促進や毛穴の詰まり改善、ニキビ予防にも効果が期待できます。
肌のコンディションを整えたい方におすすめです。
マッサージピール トライアル:8,800円 → 新料金 7,700円
▼詳細はこちら
https://www.hiro-clinic.or.jp/beauty/treatments/chemical/lactic/
美容医療をもっと日常に
今回の価格改定は、「もっと気軽に美容施術を体験してほしい」という思いから実施されました。
高額だから…と諦めていた方も、今こそ始めるチャンスです。
まずはお気軽にご相談ください。ヒロクリニックが、あなたの「なりたい美しさ」をサポートします。
ご予約・お問い合わせはヒロクリニックへ
ヒロクリニック川口院
住所:〒332-0017 埼玉県川口市栄町3-11-27 Hiro Build 3F
電話番号:0120-241-929
診療時間:9:00~18:00(午前9:00〜12:00・午後13:30-18:00)[月曜 / 火曜 / 水曜 / 金曜 / 土曜]
ヒロクリニック池袋駅前院
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-1-3 メトロシティ西池袋 3F
電話番号:03-6811-7377
診療時間:9:00~18:00(午前9:00〜13:00・午後14:30-18:00)[月曜 / 火曜 / 水曜 / 木曜 /金曜 / 土曜 / 日曜 ]
▼ご予約はこちら
https://www.hiro-clinic.or.jp/beauty/
ヒロクリニックについて
ヒロクリニックは、2005年に川口で開業し、内科・皮膚科・美容皮膚科・美容外科・心療内科・形成外科・小児科・婦人科・泌尿器科を含む総合的な医療を提供する医療機関です。NIPTの検査実績が豊富で60,000件以上(※1)あり、検査結果を2〜8日前後でお届けしています。ヒロクリニックのNIPT検査は国内で行っており、結果報告率が99.98%となっています。国内検査なので、これまでに検体輸送時の破損発生や輸送遅延の報告例はありません。
日本の主要都市で展開をしているヒロクリニックでは産婦人科専門医、臨床遺伝専門医、小児科専門医、精神科専門医など各種専門医が協力し診療にあたっております。各院はネットワークでつながっており、各専門医が、妊婦さんのさまざまな質問にお答えすることが可能です。
実際に出産した後は産婦人科の医師ではなく、小児科の医師が対応することが多いため、小児科医の意見を聞くことによってより幅広い知見を得ることができます。
また、これまでのNIPT検査に加えてキプロスのMedicover Genetics社と業務提携をし、微小欠失症候群の検出、228種類の単一遺伝子疾患の検出を行うことができるようになりました。微小欠失症候群の検出は国内で行われているところが他にないため、株式会社HUMEDITが運営している東京衛生検査所がその分野でのパイオニアとなり、全国のヒロクリニックで検査を受検できるように連携しております。
(※1)【調査概要】
・調査期間 :2020年6月〜2025年2月
・調査機関(調査主体): 東京衛生検査所
・調査対象 :当院にてNIPT(新型出生前診断)検査を受けた19歳〜51歳
・有効回答数(サンプル数): 約60,000
---------------------------------------------------
医療法人社団福美会 ヒロクリニックNIPT
URL:https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
電話番号:0120-16-9629
MAIL:nipt@hiro-c.net

PR TIMES

「価格」をもっと詳しく

「価格」のニュース

「価格」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ