【チーム テンジニア】テンダの社内勉強会をおすそ分け
2025年4月16日(水)14時47分 PR TIMES
株式会社テンダ(本社/東京都渋谷区、代表取締役会長/小林 謙、以下「テンダ」)は、2025年4月24日(木)にテンダのエンジニア、通称:テンジニアによる技術勉強会をオンライン開催いたします。
テンダでは、業務で得たノウハウの共有や、最近学んだ技術の発表、ツールの使い方など、さまざまなテーマで社内勉強会を開催しています。このような活動を社外のみなさまにも知っていただくために、「チームテンジニア」という勉強会チームを立ち上げ活動しています。今回は、「MoonBitを知ろう!」&「AWS Control Tower導入初期レポート」の二つがテーマです。
勉強会申込はこちら(無料) :
https://tengineer.connpass.com/event/351001/チーム テンジニアのconnpassページが開きます
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24464/226/24464-226-d700f5e3f6be2797f7b2d4026b26d613-660x270.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
勉強会の概要
前半は、WebAssembly(WASM)向けに設計された新言語「MoonBit」の概要や特長、パズルゲームのデモなどを通じて、WASM開発の新しい可能性をご紹介します。後半は、AWSアカウントが増えることで発生する管理・ガバナンスの課題に対処するため、「AWS Control Tower」を小規模から導入した実体験をご紹介。導入初期ならではの気付きや注意点を共有します。
以下の方に特におすすめの内容です。
- WebAssemblyや新しい言語に興味がある方
- JavaScript以外の選択肢で高速なWebアプリを開発したい方
- AWSアカウント管理を効率化したい方
- Control Towerの導入やガバナンス整備のリアルな事例を知りたい方
開催概要
開催日時:2025年4月24日(木) 18:30〜19:45形式:オンライン
参加費:無料(2025年4月23日(水) 15:00までにお申込ください)
プログラム:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/24464/table/226_1_8b1f1caab636b52b961d8694edfb5ec3.jpg ]
勉強会申込はこちら(無料) :
https://tengineer.connpass.com/event/351001/チーム テンジニアのconnpassページが開きます
「チーム テンジニア」について
テンダでは、業務で得たノウハウの共有や、最近学んだ技術の発表、ツールの使い方など、さまざまなテーマで社内勉強会を開催しています。この活動を社外のみなさまにも知っていただくため、テンダのエンジニア、通称:テンジニアによる社内勉強会チームが「チーム テンジニア」です。 テンジニアは、社名である“テンダ”と“エンジニア”を組み合わせた造語で、エンジニアとして新たなステージに「転じる」という想いも込めたキーワードです。
社内の若手エンジニアにもわかるような内容を目指してる場合が多く、エンジニア経験の浅い方でも気軽に参加いただけます。発表者と参加者が対等に交流できるフランクな会を目指しています。
- チーム テンジニア紹介ページ:https://dx.tenda.co.jp/seminar/
- チーム テンジニア イベントページ(connpass):https://tengineer.connpass.com/
株式会社テンダ 概要
【本社所在地】東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内
【設立】1995年6月
【代表者】代表取締役会長 小林謙
【資本金】318百万円(2024年11月末日時点)
【事業内容】DXソリューション事業、Techwiseコンサルティング事業、ゲームコンテンツ事業
【URL】https://www.tenda.co.jp/
【採用情報】https://recruit.tenda.co.jp/
取材に関するお問い合わせ
株式会社テンダ 広報担当 E-mail:pr@tenda.co.jp
※弊社はリモートワークを実施しておりますので、お問い合わせは上記メールアドレスまでお願いいたします。