月面産業ビジョン協議会が一般社団法人として生まれ変わりました!
2025年4月22日(火)11時17分 PR TIMES
政界・産業界・学術界が参画し、地球と月近傍のエコシステム形成や産業化を推進している月面産業ビジョン協議会(共同座長:河村建夫・角南篤)(以下「LIVC」といいます)は、2025年4月1日に「一般社団法人 月面産業ビジョン協議会」として法人化しました。本法人化により、組織体制を整え、海外機関との積極的な連携を強めるなどより一層取り組みを強化して参ります。LIVCでは、会員企業を募集しております。ご関心のある企業の皆様は、下記問い合わせ先からご連絡ください。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124097/8/124097-8-4ec9d47b54044f1bc6c55554463719b7-3900x2196.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
月面産業ビジョン協議会とは
LIVCは、新しい産業としての月面産業を広く国内外に発信し、技術の議論だけでなく産業化実現を目指した活動を行うために、2021年の春に政学産のメンバーにより活動を開始しました。その後、事業の拡大を見据え、一般社団法人 月面産業ビジョン協議会として法人化いたしました。
- 企業概要:一般社団法人 月面産業ビジョン協議会(以下、LIVC)(https://www.livc.jp/)
- 登記日:2025年4月1日
- 代表理事(座長) :河村建夫 自由民主党 副総裁特別補佐角南篤 政策研究大学院大学 学長特命補佐・客員教授
- 座長代理:大野敬太郎 衆議院議員小林鷹之 衆議院議員
牧島かれん 衆議院議員
中村貴裕 株式会社Midtown 代表取締役CEO
袴田武史 株式会社ispace 代表取締役CEO
羽生哲也 株式会社三菱総合研究所 執行役員
- 学識メンバー:
木村真一 東京理科大学 教授白坂成功 慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
鈴木一人 東京大学公共政策大学院 教授
関根康人 東京科学大学 地球生命研究所 教授
宮本英昭 東京大学大学院 教授
- 正会員:33社・団体・自治体(文末に正会員のリストを記載)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=KT2nk4gI2h4 ]
月面産業ビジョンの発表
2021年7月には「月面産業ビジョン-Planet 6.0時代に向けて-」(こちら(https://www.livc.jp/_files/ugd/388a80_c6e0b6fed9b146e79caa60f3e7e7017d.pdf))を発表するとともに、LIVC座長から井上信治内閣府特命担当大臣(宇宙政策担当)(当時)に同ビジョンの手交を行いました。その後、日本政府により策定された宇宙基本計画の改定、宇宙技術戦略の策定および10年間で1兆円規模となる「宇宙戦略基金」の実施が決定されたことを受け、2024年9月には「月面産業ビジョン2024」(こちら(https://www.livc.jp/_files/ugd/388a80_6a9b5493178d406ab730c9c4f6524445.pdf))を公表しています。
月面ビジネスカンファレンスの開催
LIVCは、活動開始直後の2022年より、継続的に月面ビジネスに関する対外活動を実施しています。政産学の代表者によるパネルディスカッションや、政府関係者などによる講演を実施し、ネットワーキングなどを通じた意見交換などを毎年実施しました。この活動は、法人化以降も継続して行う予定です。
第1回 月面ビジネスカンファレンス:(概要はこちら(https://www.livc.jp/post/%E7%AC%AC%EF%BC%91%E5%9B%9E%E6%9C%88%E9%9D%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%88livc2022%EF%BC%89) )
- 開催日 :2022年8月1日
- 開催場所:衆議院第一議員会館
- 主な講演者:役職は開催当時小林鷹之氏 内閣府特命担当大臣(宇宙政策担当)河村建夫氏 自由民主党副総裁特別補佐
角南篤氏 政策研究大学院大学学長特別補佐/客員教授 河西康之氏 内閣府宇宙開発戦略推進事務局 事務局長
第2回 月面ビジネスカンファレンス:(概要はこちら(https://www.livc.jp/post/%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%9B%9E%E6%9C%88%E9%9D%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%EF%BC%88livc2023%EF%BC%89))
- 開催日 :2023年8月2日
- 開催場所:日本科学未来館
- 主な講演者:役職は開催当時高市早苗氏 内閣府特命担当大臣(宇宙政策担当)小林鷹之氏 衆議院議員風木淳氏 内閣府宇宙開発戦略推進事務局事務局長
第3回 月面ビジネスカンファレンス:(概要はこちら(https://www.livc.jp/post/%E7%AC%AC%EF%BC%93%E5%9B%9E%E6%9C%88%E9%9D%A2%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9))
- 開催日 :2024年9月12日
- 開催場所:X-NIHONBASHI TOWER 7F
- 主な講演者:役職は開催当時
牧島かれん氏 衆議院議員
風木淳氏 内閣府宇宙開発戦略推進事務局事務局長
LIVCでは、正会員を随時募集しております。月面産業にご関心のある企業様は下記、お問い合わせ先からご連絡ください。
お問い合わせ先
月面産業ビジョン協議会事務局
LIVC@jsforum.or.jp
正会員:33社・団体
株式会社アークエッジ・スペース
株式会社IHIエアロスペース
株式会社ispace
株式会社amulapo
宇宙開発協同組合SOHLA
株式会社大林組
川崎重工業株式会社
GT東京法律事務所
清水建設株式会社
一般社団法人 Japan Space Law Association
一般社団法人SPACE FOODSPHERE
大成建設株式会社
高砂熱学工業株式会社
株式会社竹中工務店
千代田化工建設株式会社
株式会社電通
東京海上日動火災保険株式会社
東武トップツアーズ株式会社
TOPPAN株式会社
鳥取県
日揮グローバル株式会社
日本特殊陶業株式会社
日本電気株式会社
パーソルキャリア株式会社
富士通株式会社
三井住友海上火災保険株式会社
株式会社Midtown
三菱重工業株式会社
株式会社三菱総合研究所
三菱電機株式会社
有人宇宙システム株式会社
横河電機株式会社
株式会社ワープスペース
<事務局>
一般財団法人日本宇宙フォーラム等