第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)」最優秀賞を受賞

2025年4月24日(木)10時17分 PR TIMES

モバイル建築を活用した地方創生と社会的備蓄の推進

一般社団法人日本モバイル建築協会(本社:東京都千代田区、代表理事:長坂 俊成)は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会 ジャパン・レジリエンス・アワード事務局が主催する第11回「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靱化大賞)」において、最優秀賞を受賞いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82040/38/82040-38-2666717a958d40e94d4736982e04e61c-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]授賞式壇上にて (写真右:日本モバイル建築協会代表理事 長坂俊成)
今回の受賞は、日本モバイル建築協会が行ってきたモバイル建築が持つ可搬性・多様性といった特徴を活かし、災害時対応だけに限らず、普段からの木造住宅建築時における高性能化、オープン化、工業化、オフサイト化、協同化、地域化、国産材化、DX化をより一層すすめるため、製造技術開発と普及、サプライチェーンの構築を行うことにより、地方創生への推進と国難級災害時に素早い支援住宅の供給を可能とするための社会的備蓄の推進をするための取り組みの実施と、今後、モバイル建築の技術や性能を活用し、過疎地における住宅問題やこれからの日本の住宅産業における新しい取り組みを通じたサプライチェーン化を行うことで、参入ハードルを下げ、みんなの工業化を目指します。さらに社会的備蓄としての側面を持つことで、国難級災害時の住宅供給にも寄与される仕組みも構築するといった取り組みに対し、最優秀賞という評価をいただきました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82040/38/82040-38-0f88447ddaef30f1110441cde3918e0a-3201x2400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]モバイル建築を活用した地方創生と社会的備蓄の推進
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82040/38/82040-38-eaac6e4d4995ef3cc234a4125d8735aa-3900x2756.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]表彰状[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82040/38/82040-38-60d48aedf6f71422ac3151fcca8a6bb0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]授賞式壇上にて

なお、この取り組みの内容は、2025年4月8日に発売されました『新住宅産業論 仮設住宅が問いかける日本の「木造力」と「レジリエンス」』にまとめられております。
詳しくは、以前のPR Timesリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000082040.html)もご覧下さい。

新住宅産業論 仮設住宅が問いかける日本の「木造力」と「レジリエンス」4月8日発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000082040.html

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82040/38/82040-38-8e61b6b58bdd1b25fe242a26ad51c2eb-421x597.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]書籍「新住宅産業論」表紙

PR TIMES

「パン」をもっと詳しく

「パン」のニュース

「パン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ