B2B×無形商材の営業が上手くいかない理由は「営業過程」にあった! 中小企業の「なぜ売れない?」を解決する『売れる仕組み』のつくりかた』をご紹介!

2025年4月25日(金)13時17分 PR TIMES

 ラーニングス株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:梶田洋平)は、姉妹会社のセールスプロセス株式会社の『売れる仕組み』のつくりかた』を発売しました。
同日に『BtoB営業は過程がすべて。』も発売しておりますので、合わせてご覧ください。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109795/50/109795-50-62b6cf38194a7f42c7798ba7def09a31-1055x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【書籍内容】
 『売れる仕組み』のつくりかた』は、B2B×無形商材の営業を行う全ての企業が、独自の「売れる仕組み」を作れるようになる本です。

 著者の梶田は2017年にラーニングス株式会社を創業し、2024年にセールスプロセス株式会社を設立しました。大学生の頃に著者デビューを果たし、新卒で証券会社に入社したため一度出版からは遠のきますが、退社後はまた執筆活動に勤しみます。著書が増えるにつれ、周囲から「本を出すのを手伝ってほしい」という声が増えたことで、出版社を起業しました。

 しかしながら、証券マン時代に社長賞を受賞するほどの営業の実力を持ち、同じB2B×無形商材のフィールドなのにも関わらず、起業後はなかなかうまくいきません。

 営業のやり方がいけないのか、価格がいけないのか、ターゲットを間違えているのかなど、どこに原因があるのか分からず模索し続けます。テレアポやFAXDM、ウェブ広告、営業代行など、とにかく様々な営業方法を試しました。

 思うような成果が出ないなか、ある時、このサービスは顧客が購入後の効果をイメージすることが難しいことが、大きく影響していることに気づきました。


 ラーニングスでは、企業出版サービスという、単純に本を出版することを提案するわけではなく、本を出版し、活用することによって何かしらの経営課題の解決を担うコンサルティングサービスを提供しています。

 前職で扱っていた金融商品の場合、営業マンが儲かりそうな利益とその利益をどのように使うかを想像することを伝えたとき、顧客がそれを想像することはそこまで難しいものではありませんでした。
しかし、企業出版サービスの場合「このような経営課題がある場合、このような書籍内容でこういった活用をすることで、こんな効果が生まれるので課題解決ができますよ」と具体例を交えて伝えたところで、明確にイメージすることは難しいものです。

 また、営業マンのスキルによって成約率に差が出ますし、どうしても顧客のニーズを引き出すところから始めるため、成約に至るまでの商談数が多くなり社員の負担も増えるばかりでした。
このことに気づいた梶田は、セールスプロセスと営業ツールの最適化に取り組みます。

 セールスプロセスは大きく「商談を獲得する段階」と「商談の段階」の2つに分けることができます。
そして、それぞれに適した営業ツールが必要になってくるのです。

 どの企業に当てはめても活用できる、万能な仕組みはありません。なぜなら、企業のリソースや提供しているサービスに応じて少しずつセールスプロセスが異なるからです。だからこそ、その企業独自のセールスプロセスを作り上げていく必要があるのです。
売れる仕組みは、この本で知識をつけ、その知識をもとに実行し改善し続けることで作ることができます。

 本書では読者の方が仕組み化を実践する際のお役にたてるよう、できるだけ具体的に内容を記し、また当社の実例の他、様々なケーススタディをご紹介しました。

 良い商品・サービスを提供しているのにも関わらず、売れない悩みはございませんか?
中小企業のB2B×無形商材に特化したこの仕組み化の本がきっとお役に立つことでしょう。
ぜひご覧ください。

【著者プロフィール】
梶田洋平(かじた ようへい)
セールスプロセス株式会社代表取締役。ラーニングス株式会社代表取締役。
大学在学中に参考書をはじめとした複数の本を出版し、卒業後は証券会社に入社。2013年退社後には個人事業主として投資関連のeラーニング事業などを手掛けるも失敗。2014年から出版関連事業を個人で開始し、2017年にラーニングス株式会社を設立して代表に就任。「出版の明日を創る」をミッションに掲げて、これまでブランディング目的が中心だった出版物を営業ツールやマーケティングツールとして活用するサービスが人気となって売上を伸ばす。自身も証券会社勤務での経験を活かした投資に関する本などを書き続け、これまでに17冊の本を出版。一部の著書は台湾や韓国で翻訳出版されている。

【書籍概要】
タイトル: 『売れる仕組み』のつくりかた』
著者: 梶田洋平
発行:ラーニングス株式会社  発売:星雲社
発売日:2024年4月25日(水)
購入先:全国書店またはAmazon
価格: 1,650円
https://www.amazon.co.jp/dp/4434355783

【会社情報】
セールスプロセス株式会社
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
代表者:梶田洋平
会社URL:https://salesprocess.co.jp/
事業内容:営業コンサルティング、商談獲得サービス「AIアポ」の運営( https://ai-apo.com/lp/ )
会社説明:セールスプロセス株式会社は「セールスの明日を創る」を経営理念とし、B2B×無形商材に特化したセールスプロセス(営業過程)の構築と営業ツール制作サービス、商談獲得支援サービスを提供しています。
当社では再現性の高い売れる仕組みづくり、営業ツールの提案をすることで、クライアント企業の売り上げに貢献できるよう、日々サービスに磨きをかけております。
そして、誰もが成果を上げることができる環境を作ることで、営業という仕事の楽しさを伝えられるよう邁進しています。


【出版社 会社概要】
会社名:ラーニングス株式会社
所在地:東京都渋谷区南平台町2番13号 南平台大崎ビル3階
TEL:03-5422-3680
代表者:梶田洋平
設立:2017年(平成29年)7月

【お問い合わせ】
ラーニングス株式会社 担当:深澤
E-Mail:press@learnings.co.jp

PR TIMES

「営業」をもっと詳しく

「営業」のニュース

「営業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ