三菱UFJ銀行、次期AI共通基盤としてデータブリックスを採用

2025年4月25日(金)12時46分 PR TIMES

データとAIの企業であるDatabricks(本社:米国カリフォルニア州サンフランシスコ、以下「データブリックス」)は、世界有数の金融サービスグループであり、日本最大の銀行の一つである株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、以下:三菱UFJ銀行)が、次期AI共通基盤としてデータブリックスを採用したことを、本日発表いたします。三菱UFJ銀行は、社内に点在するAIモデル開発プラットフォームを統合し、データブリックスの「データ・インテリジェンス・プラットフォーム」を基盤として、新たなAIアプリケーションの開発を目指していきます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114554/2/114554-2-a9ed78fd71ff418b8fcec518dbc70fb0-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社三菱UFJ銀行 越智 俊城・取締役常務執行役員CIO(左)、データブリックス・ジャパン株式会社 笹 俊文・代表取締役社長(右)

三菱UFJ銀行は、中期経営計画の一環としてデータドリブン経営を実現し、生産性と顧客生涯価値の向上を図るため、AI・データ基盤の強化に取り組んでいます。この取り組みは、中期経営計画で掲げた3本柱の1つである「企業変革の加速」に該当します。

データブリックスのデータ・インテリジェンス・プラットフォームを活用することで、三菱UFJ銀行は行内の膨大なデータを統合し、高度なデータ分析やAI活用を通して顧客生涯価値の向上と従業員約3万名の生産性改善を推進します。具体的には、不正検知、リスク管理の強化、業務の効率化・自動化、マーケティング、新規ビジネスの創出などの領域でのユースケースの実現を目指します。

当プラットフォームを活用することで、データの処理・分析からAIモデルやAIエージェントシステムの開発までを一貫してサポートできるようになります。これによりAIチームの生産性が向上し、プロジェクト期間の短縮や、新たなビジネスアプリケーションの早期展開が可能になることが期待されます。

また、データブリックスの強固なガバナンス機能により、三菱UFJ銀行は同行の厳格なセキュリティ基準とコンプライアンス要件を遵守しながら、管理された効果的なデータ活用環境を実現することができます。

株式会社三菱UFJ銀行 取締役常務執行役員CIO 越智 俊城氏は、以下のように述べています。
「この度、三菱UFJ銀行の「AIを活用したデータ分析基盤」として、AI・データ分野の世界的リーダーであるデータブリックス社の製品を採用したことを発表でき、嬉しく思います。データブリックス社の『データ・インテリジェンス・プラットフォーム』と行内の生成AIアプリケーションの連携により、生成AIを活用したデータ分析をこれまで以上に効率的に実施することが可能になりました。このパートナーシップを通じて、中期経営計画で掲げた企業改革のためのAI・データ基盤を強化し、”データドリブン経営の実現”・”顧客価値向上”が、より一層加速することを期待しています」

データブリックス・ジャパン株式会社 代表取締役社長 笹 俊文は、次のように述べています。
「データブリックスの『データ・インテリジェンス・プラットフォーム』が、三菱UFJ銀行のデータ分析基盤として採用されたことを大変喜ばしく思います。この協業を通じて、当社は、領域に特化した課題解決のために独自データに基づいてカスタマイズされたAIを使用したデータ・インテリジェンスを構築し、不正検知、業務工程の削減・自動化、マーケティング、新規ビジネスの創出によって、三菱UFJ銀行のビジネスに付加価値を提供してまいります」 

データブリックスについて
データブリックスはデータとAIの会社です。Block、Comcast、Conde Nast、リヴィアン、シェル、そしてFortune 500の60%以上を含む世界中の10,000以上の組織が、データ、アナリティクスおよびAIを統合し民主化するデータブリックスのデータ・インテリジェンス・プラットフォームを利用しています。米国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置き、世界中にオフィスを構えるデータブリックスは、Lakehouse、Apache Spark(TM)、Delta Lake、MLflowのクリエイターによって創立されました。詳細については、ウェブサイト(日本語)(https://www.databricks.com/jp) をご確認ください。

三菱 UFJ銀行について
三菱 UFJ銀行は、株式会社三菱 UFJフィナンシャル・グループ (以下 MUFG)の連結子会社であり、世界をリードする金融グループの一つであるMUFGの一員です。社会・経済の構造が大きく変わり、金融機関に求められるサービスが従来以上に多様化・複雑化している中、AIやデータを活用し顧客体験の向上や社内の業務効率化に取り組んでいます。このような活動を通じて、お客さまや社会のみなさまと共に挑戦と変革を続け、MUFGのパーパスである「世界が進むチカラになる。」の実現を目指しています。

PR TIMES

「採用」をもっと詳しく

「採用」のニュース

「採用」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ