【徳島市】徳島市立中学校の標準制服デザインが決定しました!

2025年4月28日(月)17時16分 PR TIMES

3月10日から25日まで実施したデザイン総選挙の結果を踏まえ、標準制服のデザインが決定しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/145/96281-145-4251ca87a64bb201234933ac209bef31-793x644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]瀬戸内海を表現したかっこいいスタイルの標準制服
 近年の気候変動への対応や個人の価値観の多様性を尊重することなどを目的に、徳島市では市立中学校における制服のあり方や今後の方向性について検討するため、2024年8月に「徳島市立中学校制服のあり方検討委員会」を設置しました。
 委員会での検討の結果、機能性・多様性・経済性に配慮した、市立中学校共通の標準制服の導入を決定し、3月、サポートメーカーの協力のもと、市立小中学校の児童生徒、保護者、教員を対象に、標準制服のデザインを選ぶ「市立中学校標準制服デザイン総選挙」を実施しました。
 総選挙の結果を踏まえた委員会での検討の結果、このたび、標準制服のデザインが決定しました。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96281/145/96281-145-7f2661defdd43d81433be8197038340f-1654x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 今回決定したデザインは、深みのあるダークネイビーのブレザーに、同系色のネイビーを合わせ、引き締まった印象となっております。
 ボトムスの組み合わせは、ゆったりとしたスタイルと、すっきりとした細身スタイルの2種のスラックス及びスカートのほかに、キュロットタイプも採用することとしています。
 また、夏用のデザインとして、一般的なカッターシャツスタイルのほか、ポロシャツを採用することとしています。

 この標準制服は、令和9年4月からの導入を予定しており、これまでの制服に加わる、もう一つの選択肢として、着用が可能となります。
 なお、標準制服の採用の時期や、ネクタイ等の附属品の採用などについては、今後、各学校において検討を進めていくこととしています。

◆標準制服のサンプルの展示について
【期間】5月16日(金)まで
【場所】徳島市役所1階 国際親善コーナー

◆標準制服の基本方針
 ・多様な性への配慮
 ・保護者の負担軽減
 ・機能面の向上
 補足:標準制服への一斉変更は行いません。現在の制服を引き続き着用できます。


お問い合わせ先
〒770-8571 徳島市幸町2丁目5番地
徳島市教育委員会学校教育課
電話:088-621-5414
FAX:088-624-2577

PR TIMES

「徳島市」をもっと詳しく

「徳島市」のニュース

「徳島市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ