MigakunとGOLFZON Japanが、インドアゴルフ施設の運営効率化に向けたパートナーシップを締結
2025年5月8日(木)13時47分 PR TIMES
株式会社Migakun(本社:東京都港区、代表取締役: 中尾 礼文、 以下 Migakun)とGOLFZON Japan株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今野 晃広、以下GOLFZON Japan)は、無人・省人運営のインドアゴルフ施設の清掃業務および機器の簡易的なトラブル対応のためのパートナーシップを開始します。
このパートナーシップを通じて、施設運営BPaaSである「Migakun(ミガクン)(https://migakun.co.jp)」のギグワーカーが、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のGOLFZONのゴルフシミュレーターの導入施設における清掃業務に加えて、ゴルフシミュレーターなどの機器の簡易的なトラブルの一次対応を行います。
これにより、無人・省人運営のインドアゴルフ施設の利用者に、安心かつ快適な利用体験を提供するとともに、施設の運営者・管理者は、無人化・省人化をより一層促進することで、人件費などのコスト削減や営業時間の延長による収益性の強化なども実現できます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11385/104/11385-104-0d8d4162a676c17e43339ddd491e4182-2400x686.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◼️施設運営における無人化・省人化の流れを受けたMigakunとGOLFZON Japanの協業
現在、様々な業種・業態で、少子高齢化などを背景とした慢性的な人手不足への対策に加え、施設運営業務における生産性の向上などを目指す取り組みが推進されています。そして、このような社会課題を受けて、Migakunとその親会社である株式会社Photosynthでは、ギグワーカーを活用した施設運営BPaaS「Migakun」や、Akerunブランドのクラウド型IoTサービスの提供を通じて、インドアゴルフ施設を含む様々な商業施設の人手不足対策や生産性の向上、無人化・省人化を通じた施設運営の効率化などを支援してきました。
さらに、多くのインドアゴルフ施設では、スマートロックを活用した無人運営となっているため、ゴルフシミュレーターなどの機器トラブルへの速やかな対応に課題がありました。
これらの課題を受けて、今回両社では、Migakunのギグワーカーを通じてGOLFZON Japanの提供するゴルフシミュレーターなどの機器の簡易的なトラブル対応のためのパートナーシップを推進することになりました。
<パートナーシップの内容*>
- ゴルフシミュレーターなどの機器トラブル対応
シミュレーターのフリーズ、電源落ち、インターネット障害、モニターの不具合、プロジェクターの不具合、センサーの不具合、オートティーの不具合など、多岐にわたるトラブルに迅速に対応します。
- 電気錠の不具合対応電気錠の施解錠トラブル、電池交換などに対応します。
- 施設清掃高品質な清掃サービスを提供し、常に清潔で快適な空間を維持します。
* 記載内容は一例であり、予告なく変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
* 対応エリアおよび対象施設は、一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に拠点があり、MigakunおよびGOLFZON Japanの提供するゴルフシミュレーターを導入している施設になります。
MigakunとGOLFZON Japan では、今後も、インドアゴルフ施設の安心かつ快適な利用体験の実現に加えて、無人化・省人化を通じた施設運営の効率化や収益性の強化を支援します。
【GOLFZON Japanとは】
韓国発のゴルフシミュレーターメーカーGOLFZONの日本法人として2009年に創立。GOLFZONのシミュレーターは、現在世界シェア60%を誇り、世界43カ国、6,600施設以上に導入され、累計設置台数は3万台以上に上ります。日本国内では、累計設置台数1,500台、700店舗/施設にゴルフシミュレーターを導入しています。
現在は、レッスンに特化したシミュレーターGDRと、世界の名門180コースが収録されているラウンド特化のVISION PLUSの2種類を販売。また、シミュレーターの販売以外に、直営店舗「ドライビングレンジ東新宿」の運営等を行っています。
2020年からは株式会社RNDUSと代理店契約を結び、日本総代理店としてゴルフ用距離測定器CaddyTalkシリーズの販売を行っています。
<会社概要>
会社名:GOLFZON Japan株式会社
所在地:東京都新宿区大久保1-3-21-2F
代表者:今野晃広
設立:2009年
URL:https://company.golfzon.jp/company/
【Migakunについて】
「Migakun」は、様々な空間の管理運営の効率化を支援する施設運営BPaaSサービスで、“施設特性に合わせた業務設計“と、”質の担保された現場オペレーション“を提供します。様々な業種・業態のバックオフィス業務の効率化を支援してきたPhotosynthの「Akerun入退室管理システム」で培ったオフィスや施設などあらゆる空間における管理運営に関するノウハウをベースに、最適化された業務設計から施設の清掃、保守・管理、コミュニティ運営まで、上流から下流までの施設運営サービスを提供し、様々な空間の管理運営の効率化を支援します。「Migakun」により、企業はコア業務への柔軟なリソース活用、施設の管理・運営効率の向上、無人化・省人化による人手不足対策を実現できます。
サービスサイト:https://migakun.co.jp
【株式会社Migakunについて】
株式会社Migakun(ミガクン)は、様々な空間の管理運営の効率化を支援する施設運営BPaaS「Migakun」を提供するBPaaS企業です。
Migakunの“施設特性に合わせた業務設計“と、”質の担保された現場オペレーション“を通じて、施設の清掃、保守・管理、コミュニティ運営までのサービスを提供することで、企業はコア業務への柔軟なリソース活用や無人化・省人化による人手不足対策を実現できます。