KOBUSHI BEER × SparkLabo、名刺活用で営業成果を最大化するサービスを提供開始
2025年5月23日(金)11時47分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61977/44/61977-44-62e11eeb24d1c9c47c428b13c74cbb06-1246x703.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]KOBUSHI BEER×SparkLabo
KOBUSHI MARKETING合同会社は、ビジネスコミュニティ「KOBUSHI BEERコミュニティ」とSparkLaboの共同サービスとして、名刺活用の質を向上させ営業成果を最大化するソリューション「KOBUSHI BEER × SparkLabo」のをKOBUSHI BEERコミュニティスポンサーのメニューとして提供を開始いたしました。本サービスは、単なる名刺収集から戦略的な名刺活用へとシフトすることで、成約率・受注単価・新規開拓成功率の大幅な向上を実現します。
▼本サービスの資料ダウンロードはこちら
https://media-radar.jp/detail31740.html?inb=1005935(https://media-radar.jp/detail31740.html?inb=1005935)
【サービス開発の背景】
日本のビジネスシーンでは、名刺交換が重要なコミュニケーションの起点となっていますが、その活用状況には大きな業種間格差が存在します。伝統的製造業や金融・保険業では名刺活用率が85%を超える一方、ITスタートアップやEC関連事業では50%前後、クリエイティブ業界では38%にとどまっています。また、電子名刺の普及率は29%と、デジタル化の余地が大きく残されています。
多くの企業では、名刺が単なる「収集物」に留まり、その中に眠るビジネスチャンスを十分に活用できていない現状があります。KOBUSHI MARKETINGは、この課題を解決するため、名刺を戦略的に活用し、営業成果を最大化するサービスを開発しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61977/44/61977-44-0667df445357ecdce9dff9a821ac3a03-1244x698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]真の名刺活用とは【「真の名刺活用」とは】「KOBUSHI BEER × SparkLabo」が提案する「真の名刺活用」は、以下3つのレベルで構成されています
データの統合: 名刺情報をデジタル化しCRMツールと連携、検索可能な状態にする
セグメント分析: 名刺情報を適切にセグメント化し、目的に合わせたアプローチを可能にする
関係性の可視化: 名刺交換の背景情報(時期、場所、関係性)を記録・共有する
これら3つのレベルをすべて達成している「完全達成層」は、未活用層と比較して成約率が2.7倍、平均受注単価が3倍、新規開拓成功率が4.1倍という圧倒的な成果を挙げています。
【主な機能と特徴】
「KOBUSHI BEER × SparkLabo」は、以下の機能を提供します
名刺情報のデジタル化とCRM連携: 取引履歴と紐づけることで、顧客情報を一元管理
業種/役職別のセグメント分析: タグ機能による最適なアプローチの設計
関係性の可視化: 交換日時・場所・関係性・会話内容をデジタル記録し共有
コミュニティマーケティング支援: SparkLaboのマッチング機能を活用した新規接点の創出
【導入効果と投資対効果】本サービスの導入により、以下のような効果が期待できます
・名刺検索速度:87秒→9秒(9.7倍の効率化)
・48時間内フォローアップ接触率:57%→92%
・1枚の名刺から平均3.8件の新規接点獲得
実際の導入事例では、以下のような投資対効果が報告されています
・BPO会社:投資額240万円→売上3,700万円(ROI 15.3倍)
・ウェブコンサルティング会社:投資額70万円→売上2,300万円(ROI 32.8倍)
・SEO会社:月額3万円→月額売上146万円(ROI 48.6倍)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61977/44/61977-44-05bc05743bbdd5adc31308f2418d4581-1244x699.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【サービス内容と料金体系】
KOBUSHI BEERコミュニティエコノミースポンサーには、SparkLaboのマッチングライセンスが付与されます。料金プランは以下の4種類をご用意しています
エコノミースポンサー: 月額30,000円 イベント参加者リストの提供、イベントへの優遇参加、営業支援メニューの利用、SparkLaboマッチングなど
スタンダードスポンサー: 月額50,000円 交流会共同幹事・ランチ会主催、勉強会登壇・イベントゲスト名義など
プレミアムスポンサー: 月額200,000円 スタンダードの特典に加え、コミュニティマーケティング支援、カスタマーサクセスMTG(月2回)など
メインスポンサー: 月額500,000円 すべてのビジネスイベントへの冠スポンサー(年間約200本想定)、参加者リスト提供(年間2,000名想定)など
【KOBUSHI MARKETINGからのコメント】
「名刺は単なる連絡先の記録ではなく、ビジネスチャンスの宝庫です。しかし多くの企業では、その価値を最大限に引き出せていません。KOBUSHI BEER × SparkLaboは、名刺活用の質を根本から変革し、営業活動の効率と効果を飛躍的に高めます。特にコミュニティマーケティングと組み合わせることで、従来のアプローチでは得られなかった成果を実現できると確信しています。」
【会社概要】
会社名:KOBUSHI MARKETING合同会社
代表者:井上 裕介
所在地:東京都渋谷区桜丘町29-33-304
設立:2020年7月
事業内容:コミュニティマーケティング支援、ビジネスマッチング、営業支援、有料職業紹介、自社商標卸、飲食店
URL:
【KOBUSHI MARKETING合同会社】
https://kobushi.marketing/
【KOBUSHI BEER】
https://kobushi.beer/
【イベント・セミナー・交流会】
https://kobushi-beer.peatix.com/
【KOBUSHI MARKETINGの顧客事例】
https://kobushi.marketing/category/interview/