簿記や会計ファイナンスを完全無料で学べるeラーニング CPAラーニングが「IPOに向けた労務管理(全7回)」講座を新規公開!
2025年5月26日(月)15時18分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80248/140/80248-140-5ffe762dcef69e3a543297795dc3e6d7-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CPAエクセレントパートナーズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:国見 健介)が運営する会計ファイナンス人材のためのeラーニングプラットフォーム「CPAラーニング( https://www.cpa-learning.com/ )」は、「IPOに向けた労務管理」講座を新規公開しました。
「IPOに向けた労務管理」講座はこちら :
https://www.cpa-learning.com/courses/630037
「IPOに向けた労務管理」講座の概要
IPO(株式上場)に向けて労務管理(労働法関連)で対応すべきこと、スケジュールやポイントを学ぶことができます。
IPOにおける「労務管理」の審査基準をはじめ、労働時間管理や36協定など、上場審査で問われる実務的な論点を体系的に理解できます。
さらに、IPO準備中に発生した労務課題とその対応事例、労務コンプライアンス調査の活用方法についても解説しており、実務に直結する知識としてお役立ていただける内容です。
■学習内容
全7回(計1時間12分)
■学習メディア
CPAラーニングで公開
https://www.cpa-learning.com/
■こんな方におすすめ
・IPO準備会社、ベンチャー・スタートアップにおける労務管理を学びたい方
・労務管理整備を進める企業にて担当される方
・社労士や弁護士、会計士など士業の皆様
担当講師プロフィール
福田 芳明
みらいコンサルティンググループ 執行役員 社会保険労務士法人みらいコンサルティング代表社員 一般社団法人労務コンプライアンス協会 理事
特定社会保険労務士 大学卒業後、約5年間の社会保険労務士事務所での勤務を経て、現在に至る。主に、IPOに向けた人事労務コンサルティング、アウトソーシングサービスを展開し、人事労務全般に関するコンサルティングを行っている。労政時報・労務事情等専門誌寄稿及び関連セミナー実績多数。
事業内容
【事業内容】
■CPAエクセレントパートナーズとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80248/140/80248-140-d1413232a280ffb1d9ee3832183e225c-1964x1578.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CPAエクセレントパートナーズ株式会社は、「学びの支援」「キャリア支援」「人材交流支援」の総合的なサポートにより、すべての会計ファイナンス人材の可能性を広げていくことを目指しています。 公認会計士試験の合格者占有率が60.7%(2024年)を誇る資格スクール『CPA会計学院』を全国に展開するほか、誰でも気軽に無料で簿記や会計ファイナンスを完全無料で学べるeラーニング『CPAラーニング』、 身につけたスキル・知識を活かしてキャリアアップができる会計ファイナンス人材特化型求人サイト『CPAジョブズ』、会計ファイナンス人材特化型転職エージェント『CPASSキャリア』をはじめとした会計ファイナンス人材の生涯支援『CPASS』を運営しています。
■CPAラーニングとは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80248/140/80248-140-86bf8dc8701c690857e0547454def7aa-567x567.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2020年10月にサービス開始した、主に会計・経理・ファイナンス人材が、実務で必要とする知識・スキルを完全無料で受講できるeラーニングプラットフォームです。現在、70万人を超える受講者が、1,500本以上の講義動画から学習中です。経理の日常・決算業務、会計Excel、IFRSなどの実務講座から、簿記3級〜1級の試験対策講座まで全て無料で学習することができます。公認会計士・税理士・経営者など、経験豊富な会計のプロがわかりやすく解説しています。簿記の講義内容やテキストには、当社が2001年より運営する公認会計士資格スクール「CPA会計学院」※のノウハウが活用されています。
※CPA会計学院: https://cpa-net.jp/
■CPAラーニングはこちら
【公式サイト】
https://www.cpa-learning.com/
【App Store】
https://apple.co/3voTyeg
【Google Play】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpa_learning
会社概要
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
代表取締役:国見 健介
設立:2001年9月
所在地:東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F
参照URL:https://cpa-excellent-partners.co.jp/
事業内容:
・公認会計士資格スクール「CPA会計学院」の運営( https://cpa-net.jp/ )
・簿記や会計ファイナンスを完全無料で学べるeラーニング「CPAラーニング」の運営( https://www.cpa-learning.com/ )
・会計ファイナンス人材特化型 求人サイト 「CPAジョブズ」の運営( https://cpa-jobs.jp )
・会計ファイナンス人材特化型 転職エージェント「CPASSキャリア」の運営( https://cpa-career.jp/ )
・会計ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」の運営( https://cpass-net.jp/ )