【子会社リリース情報】イーリブ社が運営する大切な人と心をつなぐ供養アプリ「おもいのり」の開発事例のご紹介

2025年5月26日(月)16時18分 PR TIMES

 日本とベトナムを拠点にグローバルIT総合サービスを展開する株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:平川 和真、証券コード:4260)の子会社であるドコドア株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役社長:本間 孝之、以下「ドコドア社」)は、株式会社イーリブ(本社:宮城県仙台市、代表者:山本 直子、以下「イーリブ社」)が提供する大切な人と心をつなぐ供養アプリ「おもいのり」の開発を支援いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91454/66/91454-66-19c59fd197bf0134f1211eeaae37125b-1196x97.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【会社・サービスの概要】
 株式会社イーリブは、人・物・情報をつなぎ新たな価値を創造することを理念に掲げ、とりまく社会と地球環境を守るために、様々な分野にソリューションを提供しています。
同社が運営し、この度ドコドア社が開発を支援したアプリ「おもいのり」は、お墓参りや供養の新しいかたちを提案する、現代のライフスタイルに寄り添った供養アプリです。
 本アプリでは、スマートフォン上でお墓参りを体験できる「いのり」機能や、AIチャットを活用して人生の振り返りや大切な方々との思い出を記録・共有できる終活支援機能「おもい」などを搭載しています。
 忙しい日々の中でも、祈りや法要をより身近に感じられるよう設計されており、供養を通じて心を整え、想いを未来へとつなぐ新しい体験を提供しています。「おもいのり」は、現代の価値観やニーズに応える、柔軟であたたかみのある供養のかたちを実現するサービスです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91454/66/91454-66-3425d926e93e53b1b61f82006e1f7985-1635x1060.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ドコドア社の支援内容】
 アプリ全体を通して、仏壇や墓前での動作を想起させるUIを採用し、リアルな参拝に近い感覚をアプリ上で再現することを目指しました。供養という繊細なテーマに配慮し、落ち着いたトーンや視認性を重視した配色・タイポグラフィを採用することで、温かみのあるデザインと操作感にこだわりました。
- 課題

・墓地関連のサービスニーズや利用者の価値観が日々変化しており、将来の方向性が読みづらい。バーチャル参拝などの新しい供養スタイルへのニーズが高まりつつあり、対応を検討したい。
・ハイブリッドな供養(リアル+アプリ)に対応するためのデジタルインフラやUI/UXの整備が未着手。
- 解決策

・ユーザーがアプリ上でお墓参りを行える革新的な体験を提供し、リアルとバーチャルを融合した新しい供養スタイルを実現。AIを活用して擬似的に故人との対話や交流を体験できる機能を開発し、ユーザーの心に寄り添うアプリ体験を構築。
・将来的には他企業やECサービスとの連携も視野に入れたロードマップを策定し、継続的な価値提供を目指す。

 ドコドア社は、イーリブ社の課題を解決し、共に新しい景色を創造していく最適なパートナーとして、運用、保守をサポートしつつ、継続的なサービス向上に伴走してまいります。

【株式会社イーリブ 概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/66_1_23b67177f536f6c2e657e56dc89b94dd.jpg ]
【ドコドア株式会社 概要】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/66_2_e80477381024e0c4668b26a6be290b87.jpg ]
【株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 概要】
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/66_3_6fd094a0d71ae6ffe1efc0f113b9f4fa.jpg ]

PR TIMES

「子会社」をもっと詳しく

「子会社」のニュース

「子会社」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ