緑茶カルボナーラに、緑茶コーラ!あれもこれもそれもぜ~んぶ緑茶!地球上でもっとも緑茶を愛する街、静岡県島田市「島田市緑茶化計画ムービー第3弾」

2025年5月27日(火)12時18分 PR TIMES

いつでも、どこでも、あんなとこでも、こんなとこでも、そんなとこでも、島田市民は緑茶を飲んでいる!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-ddfca3fe3a37d57512b749a25c38d60d-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)︎島田市・トコナツ歩兵団
 全国各地のオモシロ企画を発信する面白企画創造集団「トコナツ歩兵団(※1)」(団長・渡部祐介、株式会社マイロックチョコレーツ 代表取締役)は、地球上でもっとも緑茶を愛する街、静岡県島田市の魅力を存分に詰め込んだ「島田市緑茶化計画プロモーション動画第3弾」をプロデュース・制作しました。
この動画は島田市とトコナツ歩兵団が2015年から行なっているシティプロモーション「島田市緑茶化計画」(※2)の一環として制作されたもので、この動画を見た方に島田市民の緑茶愛や緑茶に溢れた生活が伝わり、「島田市のものを食べたい」、「島田市のものを飲みたい」、「島田市に行ってみたい」などの気持ちになり、島田市を訪れてくれることを期待します。
 島田市公式Youtube(https://www.youtube.com/@ShimadaCity/videos)で配信すると共に、2025 大阪・関西万博 「地方創生 SDGs フェス」(会場内(大阪 夢洲) EXPO メッセ「WASSE」/2025年5月28日〜6月1日)出展ブース・地球上でもっとも緑茶を愛する街・静岡県島田市の「茶もみFACTORY」でも放映予定。
「島田市緑茶化計画ムービー第3弾」概要
1.「緑茶 everywhere」(https://www.youtube.com/watch?v=-u149ztak_M)
いつでもどこでも、島田市民は緑茶を飲んでいる!
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=-u149ztak_M ]

2.「島田市ヲ侵略セヨ!」(https://www.youtube.com/watch?v=KdC8J_LcXf0)
茶畑や緑茶や紅茶、ほうじ茶、抹茶、それらへの愛が溢れすぎている島田市を侵略できるか!?
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-cf90766ce4048e34dbef984d15f181dd-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)︎島田市・トコナツ歩兵団
3.「島田市民の緑茶愛を調査した件」(https://www.youtube.com/watch?v=c5CyHpMFsl4)
島田市民は好きな食べ物も、サウナに入ってととのう時も、あれも、これも、それも全部緑茶!
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=c5CyHpMFsl4 ]

4.「合格と門出に緑茶」(https://www.youtube.com/watch?v=szbkKOguv1Y)
地元高校生が、合格駅から門出駅へ行く間に切符型絵馬を書ききれるかをチャレンジする動画。チャレンジ中も緑茶は欠かさない!
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=szbkKOguv1Y ]

5.「島田市緑茶化計画 introduction」(https://www.youtube.com/watch?v=y7svAnuD9fU)
4本の動画の導入動画
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-124addede94b3102281abca3ac377730-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)︎島田市・トコナツ歩兵団
これまでの「島田市緑茶化計画」動画
島田市緑茶化計画動画第1弾
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-b4ba5015a9112c9892b285e12e56abdb-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)︎島田市・トコナツ歩兵団
「小学校に緑茶が出る水道がある」篇、「旅先にもマイ茶葉を持っていく」篇など緑茶を愛しすぎる島田市民に深く根付いた「緑茶愛」エピソード6編を動画化。
https://www.youtube.com/watch?v=pLpao4YReTo


「緑茶観光 THE MOVIE」島田市緑茶化計画動画第2弾
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-e2c6564ba3edf0eb03f5e8d39e3ca6ee-3072x1725.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)︎島田市・トコナツ歩兵団
「パラグライダーDEいっぷく」篇など、島田市内の様々な観光地で緑茶を飲める「緑茶観光」体験型プログラム7篇を動画化。
https://www.youtube.com/watch?v=vlW99zZGc0Y

制作スタッフ
(トコナツ歩兵団)
プロデューサー:渡部 祐介(株式会社マイロックチョコレーツ)
クリエイティブディレクター / プランナー:栢菅翼(PARTY)
(TEAMトコナツ)
・制作プロデューサー:林 辰樹(NOT FOUND)
・ディレクター:中川 翔太
・シネマトグラファー:千田 暸太(isai)
・ドローンオペレーター:橋本 正輝(ハヌル)
・エディター:坂元 亮太

※1 面白企画創造集団・トコナツ歩兵団
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-a99169832eb8e119f8a24c8f052bbb0a-2689x2467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
団長・渡部祐介を中心に、多彩なクリエイターが集うクリエイター集団。ニッポンをオモシロくすべく、エンターテインメントの視点から、まちづくりや商業施設、商品企画、プロモーション等を手がける。主な実績に「島田市緑茶化計画」(静岡県島田市)、「フラ女将」(福島県いわき湯本温泉)、「山鹿あそび」(熊本県山鹿市)、「フラシティいわき」(福島県いわき市)、「SADOSAN」(新潟県佐渡市)、「フードパークKADODE OOIGAWA」(静岡県島田市)等。 
http://www.tokonatsu.net/

※2 島田市緑茶化計画
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11732/50/11732-50-66b88c41bb0f17889b42e4e9ce138846-2384x1796.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ](C)︎島田市・トコナツ歩兵団
2015年から始まった静岡県島田市のシティプロモーション。独自の素材や魅力を発信するため、島田市民の生活や文化に深く根ざした「お茶」をロゴやメッセージ「地球上でもっとも緑茶を愛する街」で表現。プロモーションの一環として、コンセプトティー「SHIMADA Green Ci-Tea JAPAN」、観光拠点「蓬萊橋897.4茶屋」、島田駅前飲食店で緑茶や緑茶ハイが楽しめる「島田DEいっぷく」、体験プログラム「島田の緑茶観光」、緑茶・農業・観光のフードパーク「KADODE OOIGAWA」などが生まれている。

PR TIMES

「緑茶」をもっと詳しく

「緑茶」のニュース

「緑茶」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ