「MEGA CANVAS」プロジェクトがスタートします!
2025年5月27日(火)16時18分 PR TIMES
◆実施概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/94621/table/105_1_dd3ba02e53028f51f135e2d0dae0b622.jpg ]
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94621/105/94621-105-6f4b9af26dccb20a9393cc3a0e600ea3-1272x715.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]※写真は投影実施時のイメージ
◆実施意義・目的
- 大阪において公道を跨いだプロジェクションマッピングは過去事例のない「初」の試みになります。今回のプロジェクトを成功させることで、大阪府はもちろん、全国の地域で未利用の壁面や空間を活用した地域活性化の好事例やきっかけになればと考えております。
- 今回のプロジェクトでは、テーマを「時間」「地域」「夢」「笑顔」「文化」の5つに設定しています。そして「大阪・関西万博の活性化」「大阪府をはじめとする関西や日本の魅力発信」「未来ある子どもや学生の育成」などを目的に設計しました。これらのテーマと目的を組み合わせ、さまざまな方と「共創」しながら、MEGA CANVASを作り上げたいと考えております。
◆投影コンテンツ
現時点で決定している投影コンテンツの一部は以下の通りです。
開催期間中にバージョンアップや新コンテンツの追加などを行い、皆さまに魅力を届けていきます。
- 日本を含めた24カ国の子どもたちの絵日記を活用した「夢」「笑顔」をテーマにした投影
- 京都大学チームと連携した日本重要文化財の高精度スキャンデータを活用した「文化」をテーマにした投影
- 大阪府の様々な魅力発信を行う「地域」をテーマにした投影
- 万博会場来場者に情報発信を行うインフォメーションボード
◆主催者コメント
今回、万国国際博覧会という国策を更に活性化していくと共に、このプロジェクトMEGA CANVASプロジェクトを活用した全く新しい「共創」を投影開始以降も模索し、大阪府と密な連携を行い新たな価値を生み出していきます。
◆ご参考・企業/組織情報
<一般社団法人関西イノベーションセンター>
当社団は株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤 宏規(かめざわ ひろのり))、および株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 半沢 淳一(はんざわ じゅんいち))が設立し、2025年大阪・関西万博を契機とした関西経済の活性化に貢献することを目的とした活動を行っております。
■会社概要
所在地:大阪府大阪市中央区伏見町3丁目6番3号
代表者:理事長 早乙女 実
開業:2021年2月
URL:https://www.muic-kansai.jp/
<横浜冷凍株式会社>
■会社概要
所在地:横浜市西区みなとみらい三丁目3番3号 横浜コネクトスクエア10F
代表者:代表取締役社長 古瀬 健児
創業:1948年5月13日
URL:https://www.yokorei.co.jp/
<株式会社カクシン>
■会社概要
所在地:東京都港区南青山4丁目13-9 クレセントヒルズ1F
代表者:代表取締役 太田 高揚
設立:2014年4月17日
URL:https://kakus.in/
<株式会社ネイキッド>
■会社概要
所在地:東京都渋谷区元代々木町25-8 (NAKED TOKYO OFFICE)
代表者:代表取締役 村松 亮太郎
設立:1997年10月23日
URL:https://naked.co.jp(https://naked.co.jp/)
<株式会社読売新聞 大阪本社>
■会社概要
所在地:大阪市北区野崎町5-9
代表者:代表取締役社長 田中 隆之
創刊:1952年11月25日
URL:https://info.yomiuri.co.jp/