ICS研究所、「製造業サイバーセキュリティ展」に初出展

2025年5月27日(火)10時47分 PR TIMES

〜何から始める?サプライチェーンのレジリエンス!〜 制御システムセキュリティの専門家が、課題に合わせた最適なソリューションをご提案|ブース番号:63-50|会場では実演デモや無料相談も実施

株式会社ICS研究所(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:村上 正志)は、2025年7月9日(水)〜11日(金)に幕張メッセで開催される「ものづくりワールド [東京] - 製造業サイバーセキュリティ展」に出展いたします。
ブース番号は【63-50】。サプライチェーンのレジリエンス強化に向けたセキュリティ対応をテーマに、専門家による個別相談、体験型デモ展示などを実施します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153077/4/153077-4-d55945fc18589c9485da07cda1920699-807x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ICS研究所 展示ブースのイメージ
◆ 出展テーマ:
「何から始める?サプライチェーンのレジリエンス!!」
サイバーレジリエンスの強化に向けて、御社の現場課題に合わせた最適な第一歩をご提案します。
OT/制御システムセキュリティの専門家が個別相談に応じるほか、制御システムへの攻撃と防御を可視化する実演デモも展示予定。現場視点に基づいた具体的なソリューションを、ぜひブースでご体感ください。
◆ 出展の背景
製造業では、サプライチェーン全体を通じたサイバーセキュリティ対策が急務となっています。
欧州の「サイバーレジリエンス法(CRA)」や、日本国内の「サプライチェーン強化に向けたセキュリティ対策評価制度」などを背景に、経営レベルでのレジリエンス強化が求められています。
ICS研究所は、10年以上にわたり製造業に特化した制御システムセキュリティの支援を行ってきたプロフェッショナル企業です。認証取得支援、人材育成、リスク評価など多角的なアプローチで、法規制対応と中長期的なレジリエンス構築を支えます。
◆ 主な展示内容・体験コンテンツ
- IEC 62443準拠のセキュリティ対応事例の紹介
- サイバーレジリエンス実演デモ(攻撃〜防御までを可視化)
- 欧州CRAや国際規格対応に向けたサービスの紹介
- 制御システムセキュリティ実務能力検定 体験コーナー
- eラーニング「eICS」の紹介
- OTセキュリティ専門家による個別相談

◆ 展示会概要
- 展示会名:ものづくりワールド [東京] - 製造業サイバーセキュリティ展
- 会 期:2025年7月9日(水)〜11日(金)10:00〜17:00
- 会 場:幕張メッセ
- ブース番号:63-50
- 主 催:RX Japan株式会社
- ものづくりワールド[東京] 公式ページhttps://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp.html#/

◆ ICS研究所について
ICS研究所は、制御システム(OT)に特化した日本初のセキュリティ専門企業として2015年に設立。
IEC 62443をはじめとした国際認証取得支援、実践的な人材育成(eラーニング “eICS”)、セキュリティ実務能力を可視化する検定など、製造業のセキュリティ基盤の強化を多面的に支援しています。
◆ お問い合わせ先
株式会社ICS研究所
- 公式サイト:https://www.ics-lab.com(https://www.ics-lab.com?utm_source=prtimes&utm_medium=prmedia&utm_id=20250526)
- 広報窓口:support@mail.ics-lab.com

★次回予告(第2回リリース予定:2025年6月15日)
7月の展示会に向けて、「1日 5組限定|30分無料・OTセキュリティ個別相談」 の事前予約フォームを公開予定です。次回リリース(6月中旬予定)で詳細をご案内いたします。お見逃しなく!

PR TIMES

「セキュリティ」をもっと詳しく

「セキュリティ」のニュース

「セキュリティ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ