グローバル交流活性化事業~参画事業者・団体の募集を開始します!~
2025年5月27日(火)18時17分 PR TIMES
東京都は、アジア最大規模のスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo」を英語により開催するなどの取組を進めていますが、さらに民間事業者と連携して、海外ビジネスパーソンを呼び込む英語によるイベント等の開催を後押しする「グローバル交流活性化事業」を実施しています。本事業に参画する事業者を下記のとおり募集しますので、お知らせします。
1 事業概要
・スタートアップなどイノベーションの領域において、海外ビジネスパーソン等を呼び込むイベント等の開催・運営を行う民間事業者・団体を公募します。
・採択された事業者(以下、「協定事業者」といいます。)は都と協定を締結し、連携しながら令和8年2月末までに海外ビジネスパーソン等を呼び込むイベントを実施します。
・各協定事業者には、都が実施するイベントや、本事業に関する国内外への情報発信に協力いただき、東京におけるグローバルな交流の活性化に向け、活動していただきます。
2 募集について
・募集件数:3件程度
・以下の2タイプを募集します。
(1) コンベンションタイプ
イノベーションの関係者を世界中から招いたグローバルイベントを開催する
例:展示会、カンファレンスなど
(2) サロンタイプ
一定の場所においてイノベーション関係者が集う統一したテーマのイベントを継続的に開催する
例:コミュニティサロンなど
・応募に当たってはページ下部の「2024年度の採択実績」をご参照ください。
3 支援内容
・協定事業者が設定したKPIの達成状況等に対する評価に応じた協定金を支払います。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52467/table/5850_1_fcc343214aa72c96f14cf561165e645d.jpg ]
・また、協定事業者同士のネットワーキングや進捗管理を含めたフォローを実施します。
4 募集期間
令和7年5月27日(火曜日)から同年6月19日(木曜日)17時まで
5 今後のスケジュール(予定)
令和7年6月から7月まで 審査・協定事業者決定・協定締結
令和7年8月 各協定事業者の取組及び支援の開始
6 その他
・募集の詳細や申込については、「グローバル交流活性化事業参加事業者・団体公募要項」をご確認ください。公募要項及びその他応募に必要な書類の様式は、本事業のウェブサイトに掲載しています。
https://www.startupandglobalfinancialcity.metro.tokyo.lg.jp/startup/initiatives/globalbiznetworkr7
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5850/52467-5850-f50bde32ae0f1735d01b27a7746e4527-130x118.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【参考】2024年度の採択実績
1 コンベンションタイプ
〇TAKEOFF株式会社
・起業家・ベンチャーキャピタルだけではなく、ビジネスパーソンやエンジニア等にスポットライトをあて、新たな繋がりから世界的に成功するビジネスが生まれる場所として「Builders Weekend 2025」を開催
・東京が起業家にとって活動しやすい都市であることをアピール
〇一般社団法人ベンチャー・カフェ東京
・世界14都市にまたがるグローバルネットワークを活かし、ピッチやパネルディスカッション、ネットワーキングなどを通じて、イノベーションマインドを刺激する「Global Gathering Tokyo 2025」を開催
・国際ネットワークを活用し、本取組を契機に、海外から東京にビジネスパーソンを呼び込み、キーパーソンの発信により、東京のビジネス環境のイメージアップにつなげることができた。
2 サロンタイプ
○EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
・女性起業家がグローバルなビジネス環境に適応し、成長するための継続的なネットワーキングと学習の場を提供
・国際的なビジネスリーダーや専門家との対話、最新トレンドの共有、実践的なスキル開発を実施
○株式会社Headline Japan
・海外スタートアップ関係者を招いた定期的な「場づくり」を目指して、海外スタートアップ、グローバル進出を目指す日本のスタートアップ等を対象に、抱えている課題にフォーカスしたイベントを実施
・スタートアップが進出した活動先でのビジネス環境に適応できる準備及びネットワークの構築を行い、持続的なコミュニケーションの取れる場の構築をサポート
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5850/52467-5850-3b74c351093c1230e82abc4a63df1b0f-559x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5850/52467-5850-d57f80a581bd0902a9217effbc7a0ddd-583x402.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人ベンチャー・カフェ東京