ゼレンホールディングスとMastercard、よりスマートなビジネス意思決定を支援する予測分析プラットフォーム「Test & Learn(R)」を日本で提供開始

2025年5月27日(火)12時47分 PR TIMES

Mastercardの実証済みの分析技術を日本企業へ導入することで、データに基づいた意思決定と戦略的成長を支援

2025年5月27日|日本
 株式会社ゼレンホールディングス(東京都港区、代表取締役社長:及川直彦、以下、ゼレンホールディングス)は、Mastercardとパートナーシップを締結し、Mastercardのクラウドベースの予測分析プラットフォームであるTest & Learn(R)の日本での提供を開始しました。ゼレンホールディングスは、本パートナーシップを通じて、同サービスを日本国内の企業へ展開し、データを活用したビジネス上の意思決定を支援します。

 事業環境の急速な変化の下にある企業には、長期的な視野に立った戦略と調和しつつ施策のタイムリーな意思決定を重ねていくことが求められます。今回のパートナーシップを通じ、Mastercardの強力な予測分析プラットフォームであるTest & Learn(R)とゼレングループが提供する戦略的知見を組み合わせたアプローチを提供することが可能になります。新規および既存の取り組みをビジネス全体で測定することで、企業は実際のビジネス・パフォーマンスに対する透明性を高め、規模に応じた迅速なテストと学習が可能になるだけでなく、ビジネス全体で重要な取り組みを最適化できるようになります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37691/116/37691-116-733be6f4ca5290b18e50ed7977eb2215-358x224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Mastercard 日本地区社長の内山 憲は、以下のように述べています。
「全世界で500社以上の企業がTest & Learnを活用し、延べ400万回以上の、プライシング、プロモーション、CapEx投資等の施策のA/Bテストを実行しています。これらのクライアント企業は、Test & Learnにより可能になる施策の真の因果関係の理解を通じ、実施施策の90%で5倍超のROIを達成しています。 Mastercardは、ゼレンホールディングス様との提携により、日本企業の意思決定の高度化・精緻化をご支援できることを喜ばしく考えております。」

株式会社ゼレンホールディングス 代表取締役社長 及川 直彦は、以下のように述べています。
「このたび、MastercardとのTest & Learn(R)に関するパートナーとして、顧客企業にこのすぐれたソリューションを提供できることを喜んでおります。大胆な発想や新しいアイディアは、データに基づいた効果測定および戦略的思考との調和があって初めて、企業の次の一歩として実現させることができます。Test & Learn(R)が可能にする予測分析によって、ゼレンホールディングスの顧客企業が個々の施策の精度を高め、戦略を実行に落とし込み課題を解決していくプロセスを支援してまいります。」



Mastercard(https://www.mastercard.co.jp/ja-jp.html)について
Mastercardは、世界200以上の国と地域で経済の活性化と人々の生活の利便性向上に貢献しています。お客様と共に、誰もが繁栄できる回復力のある経済の実現を目指し、安全でシンプル、スマート、そして使いやすい多様なデジタル決済手段を提供しています。また、テクノロジーとイノベーション、パートナーシップとネットワークを活用して、人々、企業、そして政府が最大限の可能性を発揮できるよう支援する独自のプロダクトとサービスを提供しています。

ゼレングループ(https://xelenhd.com/)について
ゼレンホールディングスが率いる「ゼレングループ」は、最先端の戦略・IT・業務コンサルティングサービスを一体化しながら、AIや業務基幹システムの設計から開発・テスト・運用までの高度なエンジニアリングサービスをシームレスに提供する、新しいタイプの統合型コンサルティングファームです。
「ゼレングループ」には、本質的な課題解決を支援する戦略コンサルティングを提供するゼレンストラテジー、IT・業務コンサルティングの革新を推進するゼレンデジタル、AIや業務システム開発、データアナリティクスの先駆者であるリブゲート、組込系やハードウェア開発で長年の実績を持つメタテックゼレン、ITエンジニアの育成と人材派遣で未来のIT業界を作るDRIVE LINEなど、多彩な専門企業が集結しています。

記載されている会社名・製品名は、各社の商標もしくは登録商標です。

PR TIMES

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ