【ガクシー】あなたの“想い”で若者支援!手間なく簡単に始められる「オリジナル奨学金」設立支援サービス『シン・奨学金』を開始

2025年5月27日(火)14時47分 PR TIMES

支援者と学生をつなぐウェルネス事業部を立ち上げ、奨学金創出事業に本格始動

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51780/64/51780-64-3fcf2ffc2ce80bb1e712d586af0c86a0-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本最大級の奨学金プラットフォームを運営する株式会社ガクシー(本社:東京都港区、代表取締役:松原良輔、以下 ガクシー)は、「ウェルネス事業部」を新たに立ち上げ、個人・法人のお客様がご自身の希望に沿った学生を支援できる、オーダーメイド型「オリジナル奨学金」設立支援サービス『シン・奨学金』を開始しましたことを発表します。
「こんな若者を支援したい」というお客様の想いに寄り添い、告知・募集から支給後の対応まで、ガクシーのシステムを利用することにより簡単・手軽に奨学金制度を創設・運用できる仕組みを提供します。
■奨学金設立コンサルティングサービス『シン・奨学金』事業開始の背景
「奨学金」は平均所得の停滞・物価や学費の高騰化に見舞われている日本において、将来を担う若者が学び/挑戦するために今や2人に1人が活用している身近で重要なものになってきています。それに対して奨学金の現状としては、圧倒的に奨学金の総量が足りていないと言えます。ガクシー試算によると高等教育費用が年間約16兆円なのに対して、奨学金は1.6兆円と10%程度です。社会的・経済的な理由から進学や学びをあきらめる若者が後を絶たない一方で、「誰かの夢を応援したい」「将来の社会に貢献したい」と願う個人・法人の声も増えています。その声に応え得る便利な仕組みがない現状があります。
ガクシーはこのギャップを埋めるべく、想いある支援者と、支援を必要とする若者をつなぐプラットフォームとして、本サービスの立ち上げに至りました。
■奨学金設立コンサルティングサービス『シン・奨学金』概要
オーダーメイドの冠奨学金の設立が可能に
本スキームは、個人や法人の支援者が自らの想いを反映した奨学金制度を創設・運用できるよう、一般財団法人ガクシー財団が一括して支援・代行するモデルです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51780/64/51780-64-f162df8d0e2384254d4b8e3a1fc77159-1920x726.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『シン・奨学金』のスキームについて
本サービスでは、支援者の想いを反映したオリジナル奨学金立ち上げの設計から運用までを一括支援します。設立や運営の手間を最小限に抑えつつ、自由度の高い支援が可能です。
■シン・奨学金テーマ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51780/64/51780-64-09aeb10d1aa1a19e1245001591a4eb11-595x841.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]個別でオーダーメイドした冠奨学金設立も可能
■シン・奨学金の特徴
ガクシープラットフォームを活用することで、手間暇のご負担なく、支援したい学生を支援できる仕組みで、お客様のご希望に沿った奨学金を創設できるサービスです。お預かりした資金から手数料を除いた全額を寄付します。募集から選考、奨学金支給まで運営のほぼすべてをガクシーに任せることができます。従来の奨学金創設に掛かる財団の設立や運営などの手間を大幅に削減でき、運営の全てをBPO(運営代行)でお任せいただくことも可能です。
- オーダーメイドの奨学金を作ることができます。

資金提供者様のご要望をお伺いしつつ、奨学金給付条件を設定します。冠名を付けた奨学金を作ることもでき、自ら奨学金財団を運営するよりも、負担が少なく支援が可能です。
- 奨学金支援を通じて学生との新たな接点づくりに活かせます。

奨学金支援や対外公表等を通じて自社を知ってもらう新たな機会につなげることもできます。奨学金支援を通じて学生との新たな接点作りに活かせます。
■今後の展望
ガクシーは、本事業を通じてより多くの支援者と学生の橋渡しを行い、教育格差の是正・貧困の撲滅といった社会課題解決を目指し「夢を諦めなくていい社会の実現」に歩みを進めてまいります。
未来ある若者たちが、経済的な制約なく学びに挑戦できる社会を、皆さまと共に創っていきたいと考えています。
■奨学金設立に関するお問い合わせ
奨学金設立につきまして、ご不明点やご希望などございましたらお気軽にお問い合わせください。
奨学金設立無料相談はこちら :
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSedk0Qm-B_1ERcE-LjTtum10JQjuiC0dFZCVoVWP_-mj5l7XQ/viewform?usp=header本事業についてのお問い合わせはこちらです。

▶︎ガクシーの取り組みを知りたい方
奨学生のインタビューやガクシーの事業インパクトが掲載されています。
ガクシーインパクトレポート2024はこちら(https://drive.google.com/file/d/1xvRccwCElSprDORIC36omaXKPPgy9Ys_/view?usp=sharing)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=-fjQ4htVlN4 ]
動画:ガクシーの目指す社会「奨学金という社会貢献」
■ガクシーについて
若者が夢を諦めなくていい社会を目指します!
株式会社ガクシーは「若者が夢を諦めなくていい社会の実現」を目指して若者の可能性を広げる新しいお金の流れを創造する事業を行っています。経済的な理由で夢を諦めることのない、さらには、挑戦者が世の中を変革し、牽引していけるような社会の実現を目指しています。具体的には、奨学金の利用者である学生や保護者向けに日本最大級の奨学金情報サイト「ガクシー」を運営し、学校・地方自治体・財団などの奨学金運営団体向けにはクラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」およびBPO(業務支援)を提供しています。また、資金を提供したい個人や団体向けに簡単に少額から奨学金を創設できるサービス「シン・奨学金」や「奨学金コンサルティング」、企業向けに奨学金を活用した「学生採用・集客支援サービス」も提供しています。これらの取り組みを通して、奨学金業界全体の変革を推進しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51780/64/51780-64-a8ccedae2db289cbbbd895efb43b6b83-1191x842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51780/64/51780-64-d26d128e8e9b2fab00188f61b5cd5565-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ガクシーのサービス
■奨学金情報サイト「ガクシー」(https://gaxi.jp/(https://gaxi.jp/))
現在アカウント数38万人、国内ほぼ全てである約1万7000件の奨学金情報を網羅する奨学金情報サイト。ランキングや検索機能により、利用者に最適な奨学金が検索できます。サイトの月間PV数は780万を超え、直近1年間のサイト経由の奨学金申込件数は前年比約3倍の1万7000件に達しました。一般の学生・保護者に比べてガクシーユーザーの給付型奨学金の取得率が約5倍というアンケート結果*からも、特に給付型奨学金の獲得にガクシーのサービスが有効であることが示されています。
*「奨学金実態調査2023」(ガクシー)より
(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000051780.html)

■クラウド型奨学金運営管理システム「ガクシーAgent」(https://gaxi-agent.com/(https://gaxi-agent.com/))
奨学金運営側である大学、専門学校、地方自治体、財団法人に向けたクラウド型奨学金運営管理システム。2023年に提供を開始して以来ご導入団体が増加し、2025年は200を超える団体様にご利用いただいております。募集、選考、給付、返還管理を一元化し、奨学金運営の業務負担を削減。WEBから奨学金申請、通知・連絡が可能となり、学生側の利便性も向上。導入が進むことで奨学金全体が利用しやすく活用が進んでいきます。

■奨学金の設立サポート
シン・奨学金
奨学金創設を希望する個人・団体向けに、手軽に低予算からオリジナル奨学金を創設できるサービス。企業や個人からの協賛を募り設立する「シン・奨学金」の設立数は、前年比約50倍と拡大しています。設立前のコンサルティング、設立後の運営代行(BPO)のサービスも提供。
サステナブル奨学金
三菱UFJ信託銀行株式会社と共に、企業や個人からの寄附金や拠出金を一般社団法人にて資産運用することで給付型奨学金ファンド『サステナブル奨学金』を組成。奨学金原資として拠出された資金を取り崩していく形が一般的な現在の国内奨学金に対し、本サービスは投資運用益による奨学金ファンドとすることで、持続的により多くの学生へ給付型奨学金を創出し続けることが可能となります。
また、奨学金設立における他手法の一部では難しいとされる資金提供者の税制面の優遇や奨学生の選考方法や面談への関与も可能にするなど、資金提供者に対しても満足度の高いサービスとなることを目指してまいります。
会社概要
会社名: 株式会社ガクシー
代表者: 代表取締役 松原良輔
設立日: 2019年3月1日
所在地: 東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER 10F
資本金: 100,000,000円(2025年3月時点)
事業内容:奨学金に関連するDX推進事業および利用者向けの情報提供、奨学金設立サポート、学生集客支援
URL:  https://gaxi.co.jp

ガクシーのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/51780  
報道関係者からのお問い合わせ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51780/64/51780-64-fc298cd722e0d1c9f6e2ca264617acb5-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ガクシー
広報担当:小林
電話:050-3647-4177   メールアドレス:contact@gaxi.co.jp

PR TIMES

「奨学金」をもっと詳しく

「奨学金」のニュース

「奨学金」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ