『べらぼう』“新之助”井之脇海&“うつせみ”小野花梨「今絶賛、恋をしています」 撮入も回顧「大事件から…」

2025年3月2日(日)13時33分 マイナビニュース


大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』(NHK総合 毎週日曜20:00〜ほか)のトークイベントが2日、神奈川・NHK横浜放送局 1Fアトリウムで開催され、井之脇海(小田新之助役)、小野花梨(うつせみ役)、久保田紗友(松の井役)が登壇した。
江戸時代中期の吉原を舞台に、東洲斎写楽、喜多川歌麿らを世に送り出し、江戸のメディア王にまで成り上がった“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く本作。脚本は、『おんな城主 直虎』(17)以来、8年ぶり2度目の大河ドラマとなる森下佳子氏が手掛ける。
平賀源内と行動を共にする浪人・新之助役の井之脇は「源内先生にも蔦重にも振り回される役で、うつせみさんと出会って今絶賛、恋をしています」とにっこり。
松葉屋の座敷持ちの女郎・うつせみ役の小野は「うつせみは座敷持ちという階級の女郎で、6番手ぐらいの女郎というのを意識しながら演じています」と説明した上で、「絶賛、恋をさせていただいているんですけど、今後いろんなことが起こっていくので、引き続きご覧いただきたいです」と呼びかけた。
松葉屋のトップの呼出・松の井役の久保田は「普段は多くを語らない女性なんですけど、ここぞというときに自ら立ち上がって自分の正義感や優しさが垣間見えるような女性像を演じさせていただいています」と語った。
2日放送の第9回「玉菊燈籠恋の地獄」は、蔦重(横浜流星)が瀬川(小芝風花)の身請け話を耳にして、初めて瀬川を思う気持ちに気づく。新之助(井之脇海)はうつせみ(小野花梨)と吉原を抜け出す計画を立てるが……というストーリー。
今後、新之助とうつせみにとって“大きな出来事”が描かれると語る2人。そのシーンが作品全体のクランクインだったそうで、井之脇は「僕たちの大事件から始まるという」と笑った。
井之脇と小野は今回が初共演。小野は「作品をたくさん拝見していますし、安心感があったので、海さんに任せれていれば大丈夫だと思ってやりました」と信頼を口にし、井之脇は「一度食事の場でご一緒したことがあって、柔らかくて話しやすい方という印象があったので、インの前から不安はなかった。とはいえ恋を育んできた状態からのスタートだったので不安がありましたが、現場に入って新之助はこういうところが好きなんだなとわかったというか、小野さん自体が持つ柔らかさとか素朴さがほかの吉原の女郎さんとは違うところがあると思いました」と語っていた。
なお、同イベントへの応募数は695件(1208人)、当選は78件(130人)で倍率は約9倍。イベント模様は、3月8日深夜(総合 24:10〜24:40)に放送。NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)も実施。
(C)NHK

マイナビニュース

「べらぼう」をもっと詳しく

「べらぼう」のニュース

「べらぼう」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ