ラミレス、中日の新守護神は「先発から抜擢するかもしれない」と思う理由とは

2025年3月16日(日)16時30分 マイナビニュース


元プロ野球選手で野球解説者のアレックス・ラミレス氏が2月21日、YouTubeチャンネル『[ラミレス公式]ラミちゃんねる』で公開された動画「【秘策】ラミレスが考える中日の新守護神は!? バンテリンドームならではの発想に驚きを隠せない!! 中日投打のキーマン&順位予想も!【和田一浩コラボ(5)最終回】」に出演。中日の新守護神は「先発から抜擢するかもしれない」と思う理由を語った。
○中日の新守護神は「先発から抜擢するかも」
スタッフが「ライデル・マルティネス投手が流出という形になりました。その点についてはいかがですか?」と尋ねると、和田一浩氏は「もちろん絶対的なクローザーがいなくなるってのはすごく痛手ですけど」と前置きしながら、「ただ、そこに競争があると思うんですね。次は清水が入るのか、松山が入るのか、ひょっとしたら新しい選手が入ってくるのか」「だから、そういう意味ではいい選手が抜けても、活性化はされると思うんですよね」と持論を展開。
一方、ラミレス氏は「新しい中日ドラゴンズだからね。新しいクローザーを確立させるだろう」と述べ、「もしかしたら先発から抜擢するかもしれない」「先発で長いイニングを投げている状態から、1イニングだけなら意外と良い投球をするかもしれない」と予想した。
その理由は「新人や移籍した選手で、バンテリンドームの高いマウンドにいきなり慣れるのは難しい」というもので、「先発でここ数年苦戦してきたピッチャーが、意外と効果的なクローザーになるかもしれない。外から絶対的なクローザーを獲得しない限りはね」とも。この意見には、和田氏も「面白い! 面白いです、本当に」と、ラミレス氏の柔軟な発想に感服した様子だった。
【編集部MEMO】
アレックス・ラミレス氏は、東京ヤクルトスワローズや読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズなどで活躍した元プロ野球選手。DeNA時代に日本通算2000安打を達成し、外国人選手では史上初の名球会入り。引退後はDeNAの監督も務めた。

マイナビニュース

「中日」をもっと詳しく

「中日」のニュース

「中日」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ