金ロー『君たちはどう生きるか』5.2初放送! 直前にジブリ特番の放送も決定

2025年4月18日(金)6時0分 クランクイン!

宮崎駿監督の10年ぶりの劇場公開作となったスタジオジブリ最新作『君たちはどう生きるか』が、5月2日21時から『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で初放送されることが決まった。それに先駆け、同日20時2分から特別番組が放送される。

 本作は、第二次世界大戦下の日本を舞台に、少年・眞人が謎の青サギに導かれ、もうひとつの世界に迷い込むファンタジー。

 注目は、主人公・眞人をはじめとする、個性豊かなキャラクターたち。眞人の前に突如現れもうひとつの世界へと導く「青サギ」や、なぜか眞人を助けてくれる漁師の女性「キリコ」、火を操る不思議な力を持った「ヒミ」など、さまざまなキャラクターも本作の魅力だ。

 特別番組では、声優を務めた山時聡真、菅田将暉木村拓哉木村佳乃柴咲コウ、あいみょんらに取材し、スタジオジブリ作品の心に残る名シーンを挙げてもらった。さらにアフレコ現場での裏話も聞いた。菅田将暉の青サギ・サギ男の声収録の苦労話などの制作秘話も紹介する。

 また、ジブリ作品に登場する印象的な「たべもの」にスポットを当て紹介。現在ジブリパークの「ジブリの大倉庫」で開催中の企画展示「『食べるを描く。』増補改訂版」の様子も交えながら、ジブリ作品がいかに「たべものをおいしそうに描いてきたか」、そのこだわりをひもとく。そして『君たちはどう生きるか』に登場する、“ヒミが作るジャムパン”も紹介する。

 さらに、スタジオジブリの世界観に欠かせない数多くの「いきもの」に注目し、その魅力を深掘りする。『君たちはどう生きるか』にも、個性豊かな「いきもの」が登場する。眞人が屋敷で出会うことになる青サギや、ゆっくり宙を漂うワラワラ、ちょっとコミカルな動きのインコマンなど…こちらも見どころだ。

 このほか、この日の『ZIP!』では、スタジオジブリの恒例特集『ZIP!のジブリ』を放送。同番組ではこれまで『君たちはどう生きるか』に関して、プロデューサーの鈴木敏夫、主題歌「地球儀」を作った米津玄師、美術監督の武重洋二などへの特別インタビューを行ってきた。そのインタビュー映像も一部見せながら、『君たちはどう生きるか』を予習する。

 放送週の4月29日15時55分からは、ジブリ特番を放送。作品のあらすじや、主人公・眞人をはじめとする個性豊かなキャラクターを、映画の映像を交え紹介。また、これまでの宮崎監督の足跡を振り返り、『君たちはどう生きるか』の魅力に迫る。

 さらに、眞人役の声の出演をした山時聡真が「ジブリパーク」(愛知県長久手市)を訪問。スタジオジブリ作品の世界を体験できる公園施設で、展示や資料を巡る。

 アニメ映画『君たちはどう生きるか』は、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて5月2日21時放送。

クランクイン!

「君たちはどう生きるか」をもっと詳しく

「君たちはどう生きるか」のニュース

「君たちはどう生きるか」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ