「バッテリィズの東京始球式~2025開幕戦~」ゲストにまさかの爆笑問題!
2025年4月24日(木)20時23分 ジェイタメ
バッテリィズ(エース、寺家)の東京進出後初単独イベント『バッテリィズの東京始球式〜2025開幕戦〜』が、4月23日(水)、東京・銀座ブロッサムで開催。漫才を3本披露したほか、シークレットゲストにニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)、ビスケットブラザーズ(原田泰雅、きん)、さらに爆笑問題(太田光、田中裕二)が登場し、会場を盛り上げた。
■ニューヨークは寺家イジりの第一人者!?
最初のゲスト・ニューヨークが登場すると、「寺家イジリの先頭ですもんね」と寺家。会場のお客さんは、それが何を意味するのかすぐに理解し、笑いがこぼれる。
最近では、各番組、各先輩芸人からイジられている寺家だが、じつは寺家を初めてイジったのはニューヨークだった。バッテリィズが全国区になったきっかけ『M-1グランプリ2024』準優勝直後に生配信されたYouTubeラジオ「ニューヨークのニューラジオ」にて、エースではなく、寺家をイジったのだ。屋敷も「あんときは(寺家に)夢中やった」と振り返る。
「第一印象」というトークテーマでは、嶋佐が、M-1前に芸人仲間と韓国旅行に行った際、そのメンバーにエースもいたと回顧。「エースくんは、このまんまだね。真っすぐいいヤツ」と印象を語ります。一方、寺家とは年始の生放送『爆笑ヒットパレード』で会ったそうで「『あ、意外と私服アメカジなんだ』って思った」と明かし、会場の笑いを誘う。
また、屋敷が「M-1のときって(寺家の)顔違ったよな?」と問うた際には、エースが「今まで、舞台に立つときの顔は白だったんですけど、大きい大会のときは銀になるんです」と返答。ニューヨークを笑わせた。
この他、「大阪から上京して気を付けるべきこと」がテーマになると、嶋佐から「ちょっと……」とある注意が入ります。その内容とは?
■大阪時代からの大兄貴!
続いてはビスケットブラザーズ。大阪時代からバッテリィズがお世話になっていた先輩で、きんとエースが仲良し、寺家は原田と食事に行く仲でエース曰く「僕らの大兄貴」とのこと。
『キングオブコント2023』王者のビスブラは、昨年上京。きんが「ようこそ東京へ!」と出迎えれば、原田も「芸能界へようこそ!」と上機嫌に挨拶。しかし、エースから「そんなに(テレビに)出てないでしょ!」とツッコミが入ると「『そんな出てない』って言うな!」とふたり声をそろえて注意した。
今年4月に大阪から上京したばかりのバッテリィズ。寺家は「ほんまにちゃんと寂しい」とつぶやきます。そんななか、きんの自宅の近所に住んでいるというエースは「大阪やったら、大黒町とか難波をチャリで走り回ってたら絶対誰か(芸人)に会うんですよ。こんなん言うたらめっちゃキモいかもしれないですけど……。その感覚で、夜中、きんさんがおらんかどうか、あのあたり(家の周辺を)走り回ってます」と告白。このエースの行動にいたく感動したきんは「カワイイ!外出よ!」と目を輝かせた。
■憧れの漫才師がサプライズ登場!
最後のゲストは爆笑問題。まさかの登場に会場もどよめく。
ゲストを呼ぶ際、制限なく名前を挙げてほしいと言われ、爆笑問題の名前を出したところ、今回の共演が実現したとのこと。
ライブ前に収録で一緒だったという2組。太田は「そのときに誘われて、今日ここに来ました」とボケて笑いを誘う。そんな太田だが、M-1前にライブで共演したこともあって「バッテリィズが(M-1で)活躍したのが嬉しかった」と祝福する。
初対面はM-1前で共演したライブの喫煙所だったとのこと。初めて寺家から挨拶されたとき「ジケ!? 地毛(ジゲ)ってなんだ。俺がズラとでも言いたいのか!」と返したと太田。当時について、エースは「喫煙所でずっとお話させてもらったんですけど、マジで10秒に1回ボケるんですよ」と振り返る。太田は、エースがツッコミだと勘違いしていたらしく、エースの前でボケまくったとのこと。太田が、自身と同世代の野球選手の話をした際、エースから「もうその時代の話せんといてもらえますか!」とパニックになりつつ注意されたと明かし、笑いを誘った。
そんなエースは、ふたりに「爆笑問題さんが今までとんでもなく怒られたことは?」と質問を投げかけるが……。
3組との濃すぎるトークもこれにて終了。寺家は「(上京して初イベントにしては)とんでもない幕開けやった」とポツリ。エースも「東京ですね… …」としみじみ語る。ふたりは、東京でより一層頑張る決意を述べ、イベントが終了した。