『べらぼう』に出演する好きな男性俳優ランキング! 主演「横浜流星」に続く2位は?
2025年5月3日(土)10時35分 All About
All About ニュース編集部では、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回は、「『べらぼう』に出演する好きな男性俳優」ランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:『べらぼう』公式Instagram)
横浜流星さんが主演を務め、蔦重こと蔦屋重三郎の生涯を描くNHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』。大河ドラマらしく、さまざまな人気俳優が作品に出演しています。そこで、この記事では「『べらぼう』に出演する好きな男性俳優」ランキングを公開します。
2位:安田顕(平賀源内)/39票
2位は安田顕さんでした。安田さんは、演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーとして人気を獲得。名バイプレーヤーとして、これまでさまざまな作品に出演しています。『べらぼう』では、本草家や戯作者、鉱山開発者や発明家など多くの顔を持つ平賀源内を担当。ドラマ序盤より登場していたキャラクターで、主人公の蔦重にさまざまな手助けをしてきました。明るく頼りになる人柄が安田さんにぴったりで、ドラマの中でも人気キャラクターに。4月20日に放送された16話では安田さんが壮絶な最期を演じ、話題を集めました。
回答者からは、「本人の性格そのままって感じで役がハマっており見ていて飽きない」(30代女性/愛知県)、「馬鹿みたいに明るくてずるくて、それでいて色々アイディアを出す賢さをうまく演じている」(50代男性/石川県)、「演技の幅が広く、とても役にあっていると思っています」(40代男性/愛知県)などの意見が寄せられました。
1位:横浜流星(蔦屋重三郎)/133票
1位に選ばれたのは横浜流星さんでした。横浜さんは、雑誌のメンズモデルで人気を集めた後に俳優デビュー。当初から演技派のイケメン俳優として支持され、これまでさまざまな映画やドラマで主演を務めています。横浜さんが演じる蔦重は、吉原の貧しい庶民の子に生まれ、幼くして両親と生き別れて引手茶屋の養子になった人物。本屋を開業し、最終的には喜多川歌麿や葛飾北斎などを見いだした“江戸のメディア王”と呼ばれることになります。努力家で何事にも前向きな蔦重は、爽やかなビジュアルの横浜さんのイメージ通り。ハマり役として、視聴者から高い評価を得ています。
回答者からは、「顔や雰囲気が時代背景に合っていると思う」(40代女性/神奈川県)、「ただのイケメン枠にとどまらず、しっかり役作りをしてきている」(50代女性/京都府)、「あまり知らない俳優さんでしたが、時代劇の髷姿がとてもかっこいい」(40代女性/静岡県)などの意見が寄せられました。
※回答者コメントは原文ママです
この記事の筆者:ゆるま 小林 プロフィール
長年にわたってテレビ局でバラエティー番組、情報番組などを制作。その後、フリーランスの編集・ライターに転身。芸能情報に精通し、週刊誌、ネットニュースでテレビや芸能人に関するコラムなどを執筆。編集プロダクション「ゆるま」を立ち上げる。
(文:ゆるま 小林)