藤原紀香 ボランティア活動に「売名行為」と心ない声も...救われたバングラデシュでの出会い

2025年5月10日(土)22時11分 スポーツニッポン

 女優の藤原紀香(53)が10日放送のTBSラジオ「要潤のMagic Hour」(土曜後5・00)にゲスト出演し、ボランティア活動についての考えを語った。

 2002年のアフガニスタン訪問をきっかけに世界各地を視察し、現状を伝えるためにチャリティー写真展などを開催、人道支援の必要性を訴えてきた。10年にはNPO「SmilePlease☆世界子ども基金」を立ち上げ、教育支援に取り組んでいる。

 「1人でやってるわけじゃなくて、私の写真展とかを見に来てくださってる方の入場料を集めてきて、自分たちの寄付を出して学校を作ってきたりしてたので」と説明。自分にできることを考えた時に「いろんな政治があるけど私は教育かなと思って」活動を続けていると語った。

 ボランティアやチャリティー活動に対して「売名行為」などという心ない声を受けて「心に矢が刺さった」こともあるという。そんな時、バングラデシュで出会った看護師に相談すると「99%偽善と言われても1%人の役に立てばそれで満足」という言葉をもらったといい、「その看護師さんの笑顔が忘れられなくて。そうじゃん!と思って、やらないよりやる方がいいんだから!みたいな感じで、ひとつ芯ができた。それが大きな出会いだった」と振り返った。

スポーツニッポン

「藤原紀香」をもっと詳しく

「藤原紀香」のニュース

「藤原紀香」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ