“カオス”の後を全く描かず後日談に…『続・続・最後から二番目の恋』次々に起こる“まさか”の第7話

2025年5月28日(水)10時0分 マイナビニュース


小泉今日子中井貴一が主演を務めるフジテレビ系ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』(毎週月曜21:00〜 ※TVer、FODで配信)の第7話が、26日に放送された。
鎌倉の古民家へ越してきたテレビドラマプロデューサーの千明(小泉)が、その隣家に住む市役所職員の和平(中井)と出会い、和平の家族とともに恋や友情を育んでいく大人のロマンチック&ホームコメディ。第3シーズンとなる今作は、還暦間近の千明に定年を迎えた和平という、さらに円熟味を増した彼らの“今と未来”が丁寧に描かれていく。
前回のラスト、真平(坂口憲二)と知美(佐津川愛美)の家族に加え、えりな(白本彩奈)の知り合いである優斗(西垣匠)、また成瀬(三浦友和)や律子(石田ひかり)といった千明と和平の関係者一同が、偶然「カフェ・ナガクラ」に勢ぞろいしてしまうという“カオス”が用意されたが、今回待ち受けていたのは全く想像もしていなかった“まさか”だった——。
○千明と和平の説明しがたい絶妙な関係性を表す
最初の“まさか”は、千明自身が“カオス”と表現した前回ラストにおける登場人物(ほぼ)総登場のその後を全く描かず、後日談としてしまったところだ。
何度も述べているように、今作の特徴は“何も起こらない”ことだ。だが、この第3シーズンでは、第5話のようなフリとオチが見事な名コメディーの一遍に仕立ててみたり、前回の第6話ではシリーズ開始13年で初めて千明の両親を登場させてみたりと、“何も起こらない”ように見せながら、物語を動かす仕掛けを意識的に増やしているようだった。
だからこそ、前回ラストの「登場人物が偶然に集まってしまう」という極端なエピソードを用意することで、この第3シリーズの方向性を“ネタバラシ”するのか?とも思えた。いやそんな考察より何より、今作のファンである視聴者は、あの個性豊かで誰もが愛すべきキャラクターとなっている登場人物たちが一堂に会する“カオス”を体感したい!丁々発止を見たい!という楽しみで次回を待ちわびていたに違いない。
しかし、そんな視聴者の気持ちを察していたかのように、あえてその“カオス”が直接的に描かれることはなく、「キャラクターがそろったこと」を、それぞれの関係性を把握させるため“だけ”の場面として終えてしまったのだ。しかも、それ“だけ”であれば視聴者が1週間待ちわびた楽しみを裏切ることにもなってしまうのだが、千明と和平の関係性がそれぞれのキャラクターにも把握されたのち、2人が別れてそれを“後日談”として語らせることで、千明と和平の説明しがたい絶妙な関係性を表してみせた。
この展開は楽しみを裏切ったということよりも、それを優に超えてくる“見応え”が待っていたと言わざるを得ない。改めてこのドラマを深く噛みしめることができる見事な構成であった。
○典子というキャラクターまでも深く描く“良心”
もう一つの“まさか”は、典子(飯島直子)のグラビア撮影が、放浪する夫・広行(浅野和之)との関係にキレイなオチを付けたというだけでなく、また自身の生きがいを見つけ出した希望のエピソードでもなく、グラビア撮影での自分と現実の自分の差に気付かされ、改めて自身の孤独に気付いてしまう…というところに着地したことだ。この第3シーズンも終盤に差し掛かる頃でありながら、主人公ではない典子というキャラクターまでも深く描こうとする今作の良心には、まさかの驚きがあった。
その他、和平の市長打診問題が、和平自身がまんざらでもなかったという“まさか”をこれまでも丁寧に描いてきた上で、今回、知美の母でありおしゃべり好きな秀子(美保純)にバレてしまうというまさかの場面もあった。この和平の市長打診問題は、物語上の遊びではなく、和平自身の人生を揺るがす大きな物語として展開していきそうだっただけに、秀子によって広まってしまいそうなこの展開は、想像の裏の裏。まさか過ぎて逆におもしろく転じていきそうだ。
そして、“何も起こらない”はずのドラマでありながら、今後それぞれにどんなオチ、どんなクライマックスが待っているのか。全く持って予想がつかないドラマへと、知らず知らずのうちになっている…という今作の作劇こそが一番大きな“まさか”だ。
「テレビ視聴しつ」室長・大石庸平 おおいしようへい テレビの“視聴質”を独自に調査している「テレビ視聴しつ」(株式会社eight)の室長。雑誌やウェブなどにコラムを展開している。特にテレビドラマの脚本家や監督、音楽など、制作スタッフに着目したレポートを執筆しており、独自のマニアックな視点で、スタッフへのインタビューも行っている。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「続・続・最後から二番目の恋」をもっと詳しく

「続・続・最後から二番目の恋」のニュース

「続・続・最後から二番目の恋」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ