peco 子供の防犯グッズを100%信用できない理由 「お守りとして持たせることは凄いイイ」も
2025年5月28日(水)7時30分 スポーツニッポン
タレントでモデルのpeco(29)が27日に放送された日本テレビ「上田と女がDEEPに吠える夜」(火曜後11・59)に出演。子供の防犯グッズを100%信用しない理由を語った。
今回のテーマは「子供の防犯」。子供の防犯グッズについて話題となり、元体操日本代表で2児の母・田中理恵さんが子供には3つ持たせていることを明かし、仕事で迎えに行けない場合は「ずっと携帯見てます」と、安全かどうかをGPSで常にチェックしているとした。
これにスタジオが共感する空気となる中、1児の母・pecoは「私的な印象としては」と前置きしてから「そういう機械(防犯グッズ)にばっかり信用しきっちゃうと、悪い人がそのGPSとか携帯とかパッて奪って『こうえんであそんでかえるね』とか、なりすましメールみたいなのを送ってきたら信じちゃうなとか」と安心感が招くリスクを伝えた。
ただ「もちろん、お守りとして持たせることは凄いイイと思う」と防犯グッズは大事と強調。それでも「一番は本人にしっかり(防犯)意識を持って、しっかりしてもらうことなのかなと思ってます」と子供たち自身に防犯の意識をもってもらうことが大切だと説いた。