auスマホと衛星直接通信「au Starlink Direct」無料提供 “圏外”でもSMSできる

2025年4月10日(木)13時4分 ITmedia NEWS

 KDDIは4月10日、auスマートフォンをStarlink衛星を直接通信させることで、空が見える状況ならau圏外エリアでも、SMSなどを利用できるサービス「au Starlink Direct」の提供を始めた。衛星とスマートフォンの直接通信サービスは日本初という。
 衛星モード対応のiPhone/Android端末50機種に対応し、当面無料で利用できる。申し込みもいらない。
 既存のau周波数を活用し、auスマートフォンと直接通信対応のStarlink衛星をつなげ、テキスト通信を可能にした。
 テキストメッセージのやりとり(AndroidはSMS/RCS、iPhoneはSMS/iMessage)の他、テキストメッセージを通じた現在地の位置情報共有、緊急地震速報、津波警報/国民保護情報(Jアラート)受信ができる。
 Androidユーザーは、GoogleのAIアシスタント「Gemini」とのテキストのやりとりも可能だ。
 同社は「auの人口カバー率は99.9%を超えているが、日本特有の地形により面積カバー率は約60%にとどまる」と説明。新サービスで残りの約40%をカバーすることで、山間部や島しょ部、キャンプ場や海上でも連絡できるようにし、「空が見えれば、どこでもつながる体験を実現する」とアピールしている。

ITmedia NEWS

「衛星」をもっと詳しく

「衛星」のニュース

「衛星」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ