AIエージェント搭載分析プラットフォーム「Tableau Next」、日本語での提供開始
2025年5月27日(火)8時42分 マイナビニュース
セールスフォース・ジャパンは5月26日、AI主導の意思決定と自動化されたインサイト提供を実現する新しい分析プラットフォーム「Tableau Next」の日本語による提供を6月15日より開始することを発表した。
同日に開催された説明会には、セールスフォース・ジャパン 常務執行役員 Tableau事業統括本部 統括本部長の福島隆文氏、セールスフォース・ジャパン 製品統括本部プロダクトマネジメント&マーケティング本部 プロダクトマーケティングマネージャーの杉村麟太郎氏、KDDI パーソナル事業本部 パーソナルシステム本部長の鍛原誠剛氏が登壇した。
Tableau Nextの概要
最初に登壇した福島氏は「91%のビジネスリーダーが、生成型AIが自社に利益をももたらすだろうと回答している」という調査結果を紹介した。
福島氏は調査結果を基に、「迅速なビジネス上の意思決定」「業務効率の向上」「価値ある業務に時間を割く」「自動化されたワークフロー」「顧客満足度の向上」といった分野でエージェント型AIを活用している組織が成功を収めている現状を説明した。
このような背景をもとに、日本語での提供開始が発表されたTableau Nextは、SalesforceのHyperforce基盤上に構築されたソリューションで、AIエージェントプラットフォームのAgentforceと、インテリジェントなセマンティックレイヤーであるTableauセマンティックの2つを中核技術として設計されている。
.