推薦入試に関するニュース
-
【高校受験2019】兵庫県公立高、推薦入試・特色選抜の受検倍率…神戸(総合理学)2.48倍
兵庫県教育委員会は2019年2月15日、平成31年度(2019年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の推薦入学等受検状況を公表した。推薦入学は合計1万31…
リセマム 2月18日(月)12時45分
-
【大学受験2019】東大推薦入試に66人合格…3年連続減少
東京大学は2019年2月13日、平成31年度(2019年度)東京大学推薦入試合格者を発表した。合格者数は、法学部10人、工学部22人、医学部医学科4人…
リセマム 2月15日(金)17時15分
-
【高校受験2019】三重県公立高、前期選抜の志願状況・倍率(2/1時点)津西(国際科学)4.05倍・松阪(理数)4.65倍など
三重県教育委員会は2019年2月2日、2019年度(平成31年度)三重県公立高等学校の前期選抜および特別選抜について、2月1日時点の志願状況・倍率(確…
リセマム 2月5日(火)20時30分
-
【高校受験2019】山形県公立高、推薦入試志願状況・倍率(確定)山形南(理数)1.63倍
山形県教育委員会は2019年1月25日、平成31年度(2019年度)山形県公立高等学校入学者選抜の推薦および連携型入学者選抜の志願状況を公表した。推薦…
リセマム 1月29日(火)15時45分
-
【高校受験2019】広島県公立高、選抜(I)確定出願状況・倍率…市立基町(普通)2.64倍など
広島県教育委員会は2019年1月23日、2019年度の広島県公立高等学校選抜(I)推薦入試などに関わる志願状況・倍率について発表した。各校の倍率は、広…
リセマム 1月25日(金)11時15分
-
【大学受験2019】筑波大学、推薦入試で出題ミス
筑波大学は2018年12月3日、理工学群物理学類の2019年度推薦入試において、小論文の問題に出題ミスがあったと公表した。問題として不適切と判断し、受…
リセマム 12月5日(水)13時15分
-
【大学受験2019】東京大学、推薦入試出願状況を発表…185人が出願
東京大学は2018年11月12日、2019年度推薦入試の出願状況を発表した。法学部や経済学部、工学部、医学部医学科など10学部11学科で、100人程度…
リセマム 11月13日(火)17時45分
-
【大学受験】城南AO推薦塾「慶應義塾大学 2018合格者 緊急報告会」10/27
AO・推薦入試対策専門塾「城南AO推薦塾」は2018年10月27日、秋に行われた慶應義塾大学の2019年度AO・推薦入試について、実際に合格した塾生が…
リセマム 10月22日(月)12時15分
-
AO・自己推薦で入学した私立大学生、授業の満足度が高い傾向
AO・自己推薦入試で入学した学生は、所属学部・学科の満足度や学生生活の充実度、授業など正課教育全体の満足度がいずれも高い傾向にあることが、日本私立大学…
リセマム 9月26日(水)11時56分
-
【大学受験2019】関西大学、難民のための推薦入試導入
関西大学は2018年6月8日、2019年度入試から難民を対象とする推薦入試を導入すると発表した。UNHCR難民高等教育プログラム(RHEP)のパートナ…
リセマム 6月11日(月)9時15分
-
【大学受験】筑波大、文理区分「総合選抜」実施…2021年度より
筑波大学は2018年3月26日、2021年度の前期日程における個別学力検査で、文系・理系の選抜区分による「総合選抜」を実施すると発表した。また、従来の…
リセマム 3月28日(水)16時30分
-
東大医学部生が教える「東大推薦入試」と「理IIIの一般入試」
現役の東大医学部生が東大の推薦入試、理IIIの入試の流れなどについて、解説。東大の理科III類に挑む理由を解き明かす。東大推薦入試の仕組み東大入試は一…
リセマム 2月9日(金)9時15分
-
【大学受験2018】東大、第1段階選抜・推薦入試合格発表、理一で900点満点
東京大学は2018年2月7日、平成30年度(2018年度)一般入試(前期日程)第1段階選抜と推薦入試の合格者を発表した。第1段階選抜は、すべての科類で…
リセマム 2月7日(水)19時23分
-
【高校受験2018】富山県公立高推薦入試の志願状況・倍率(確定)高岡南2.25倍、富山東1.83倍など
富山県教育委員会は平成30年2月7日、平成30年度(2018年度)富山県公立高等学校の推薦入試について、2月6日正午時点の志願状況・倍率(確定)を発表…
リセマム 2月7日(水)16時15分
-
【高校受験2018】長野県公立高、推薦入試の志願状況・倍率(確定)屋代(理数)1.46倍・伊那北(理数)1.00倍など
長野県教育委員会は平成30年2月2日、平成30年度(2018年度)長野県公立高等学校の前期選抜(推薦入試)について、2月2日時点の確定志願状況・倍率を…
リセマム 2月6日(火)15時31分
-
【高校受験2018】福岡県公立高、推薦入試の志願状況・倍率(2/2時点)修猷館(普通)2.72倍・明善(理数)3.13倍など
福岡県教育庁は平成30年2月2日、平成30年度(2018年度)福岡県公立高等学校推薦入試について、2月2日時点の志願状況・倍率(確定)を発表した。学校…
リセマム 2月5日(月)16時15分
-
【高校受験2018】山形県公立高校、推薦入試の志願状況・倍率(確定)山形南(理数)2.00倍など
山形県教育委員会は平成30年1月26日、平成30年度(2018年度)山形県公立高等学校入学者選抜の推薦および連携型入学者選抜志願状況について公表した。…
リセマム 1月29日(月)14時53分
-
【高校受験2018】宮崎県公立高の推薦入試、初の定員割れ…志願倍率0.98倍
宮崎県教育委員会は平成30年1月24日、平成30年度(2018年度)宮崎県立高等学校の推薦・連携型入学者選抜志願状況を発表した。志願倍率は全日制全体で…
リセマム 1月25日(木)11時35分
-
今からできる、保護者向けAO・推薦入試セミナー9/30…城南AO推薦塾
城南AO推薦塾は、9月30日にAO・推薦入試について解説する「第3回城南AO推薦塾保護者セミナー」を開催する。対象はAO・推薦入試を検討・興味のある高…
リセマム 9月11日(月)15時45分
121~140/140件