九州北部に関するニュース
-
九州南部は4日午前中まで線状降水帯発生の可能性 5日は九州北部でも再び大雨の恐れ
活動が活発な梅雨前線の影響で、九州南部では、きょう4日(火)の午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。あす…
tenki.jp 7月4日(火)6時24分
-
雨の実況 九州北部 土砂災害の発生が急激に高まる 川の氾濫に警戒
きょう1日未明、山口県では線状降水帯が発生。九州北部を中心に猛烈な雨が降った所があり、土砂災害の危険度が急激に高まっています。氾濫危険水位を超えている…
tenki.jp 7月1日(土)5時6分
-
九州北部に土砂災害警戒情報 今後は線状降水帯が発生の可能性
2023/06/3010:35ウェザーニュース今日30日(金)は梅雨前線に向かって湿った空気が流れ込み、九州を中心に断続的に激しい雨が降っています。一…
ウェザーニュース 6月30日(金)10時40分
-
関東から九州北部は梅雨の晴れ間 行楽日和でも暑さに注意
2023/06/1711:30ウェザーニュース今日17日(土)の東日本や西日本は高気圧に覆われ、広く気持ちの良い青空が広がっています。午後も関東から九…
ウェザーニュース 6月17日(土)11時30分
-
週末 沖縄と九州南部は雨 激しい雨も 九州北部〜東北は梅雨の晴れ間 広く真夏日に
あす18日にかけては、沖縄と九州南部では雨が降りやすく、局地的に激しい雨。九州北部から東北は梅雨の晴れ間。最高気温は30以上の真夏日の所が多く、熱中症…
tenki.jp 6月17日(土)8時4分
-
静岡・京都・神戸・長崎で「アジサイ開花」 平年より早い
5日月曜、静岡・京都・神戸・長崎で、アジサイ(真の花)が開花しました。各地とも、平年より早い開花です。静岡・京都・神戸・長崎アジサイが開花6月最初の月…
tenki.jp 6月5日(月)12時15分
-
九州北部や四国で断続的に雨 関東や北日本は所々で雷雨
2023/05/3017:21ウェザーニュース今日30日(火)は停滞する梅雨前線の影響で、九州北部や四国を中心に断続的に雨が降っています。関東や北日本…
ウェザーニュース 5月30日(火)17時40分
-
九州北部〜東海が梅雨入り 関東甲信や九州南部、北陸の梅雨入りは?
2023/05/2921:00ウェザーニュース今年は今日5月29日(月)までに、沖縄・奄美と九州北部〜東海の各地で梅雨入りの発表がありました。関東甲信…
ウェザーニュース 5月29日(月)21時0分
-
九州 30日(火)にかけて北部中心に激しい雨 台風2号の影響加わり大雨の恐れ
きょう29日(月)に梅雨入りが発表されたばかりの九州北部ですが、あす30日(火)にかけて早くも激しい雨が降り、局地的に大雨となる恐れがあります。九州で…
tenki.jp 5月29日(月)17時59分
-
九州北部〜東海地方が梅雨入り 近畿・東海地方では「5月の梅雨入り」は10年ぶり
きょう5月29日、気象庁は九州北部〜東海地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しました。5月の梅雨入りは、東海・近畿地方では10年ぶりです。九州北部〜…
tenki.jp 5月29日(月)11時4分
-
線状降水帯による大雨の危機感早く伝える 「顕著な大雨に関する気象情報」新たな運用
線状降水帯による大雨の危機感を少しでも早く伝えるため、「顕著な大雨に関する気象情報」は新たな運用になっています。今年の梅雨も大雨に警戒、注意が必要です…
tenki.jp 5月26日(金)6時46分
-
福岡 黄砂飛来 九州北部で視程10キロ未満の所も
きょう23日午前9時45分、福岡市で黄砂が観測されました。きょう23日は、九州北部を中心に視程(水平方向の見通し)が10キロ未満となる所があり、空がか…
tenki.jp 5月23日(火)11時5分
-
3日 お帰り時間の傘予報 九州北部を中心に雨傘が必要 東北から四国は日傘を
きょう3日(憲法記念日)の夜のお帰りの時間帯は、九州北部を中心に所々で雨が降るでしょう。北海道でも傘が必要な所がありそうですが、可能性は低くなっていま…
tenki.jp 5月3日(水)6時50分
-
広範囲で晴天 九州北部では薄雲広がり「ハロ」が出現
2023/05/0214:21ウェザーニュース今日5月2日(火)の日本列島は広く高気圧に覆われて、晴れているところがほとんどとなっています。九州北部の…
ウェザーニュース 5月2日(火)14時0分
-
西日本の広範囲に黄砂飛来 きょう12日は黄砂まじりの雨 13日にかけて黄砂に注意
きょう12日正午までに、九州北部と中国地方の広範囲で黄砂を観測。気象衛星ひまわりの画像からも、黄砂で上空は黄色く色づいた様子が確認できます。寒冷前線の…
tenki.jp 4月12日(水)12時56分
-
九州北部地方で黄砂観測 13日にかけて今季初めて本格的な黄砂飛来
きょう12日、福岡市など九州北部地方で今季初めて黄砂が観測されています。あす13日にかけて、九州は北部を中心に本格的な黄砂の飛来となる見込みです。屋外…
tenki.jp 4月12日(水)11時21分
-
きょう25日の花粉情報 九州北部と東北は「多い」 お花見の際も花粉対策は万全に
きょう25日(土)は、九州北部と東北は、花粉の飛散量が「多い」でしょう。九州南部から関東、北陸も広い範囲で「やや多い」予想です。お花見で外に出られる方…
tenki.jp 3月25日(土)6時18分
-
九州北部に雨雲や雷雲 大気の状態が非常に不安定 落雷や突風、急な強い雨に注意
きょう12日は前線を伴った低気圧が日本海を北東へ進んでいます。15時現在、九州北部には雨雲や雷雲がかかっています。今夜は九州から東海にかけて所々で雨や…
tenki.jp 3月12日(日)15時24分
-
九州や中国地方でハロが出現 明日にかけてゆっくり天気は下り坂
2023/03/0813:51ウェザーニュース今日8日(水)の午後、九州北部や中国地方でハロが出現しました。高気圧の中心が東に離れることで、上空の高い…
ウェザーニュース 3月8日(水)13時50分
-
九州北部に続き、四国でも「春一番」が吹きました
九州北部に続き、先ほど四国でも「春一番」が吹きました。昨年(2022年)、四国では「春一番」の発表はありませんでした。四国で「春一番」きょう19日(日…
tenki.jp 2月19日(日)12時7分
-
九州北部地方で「春一番」 暖かな南風 昨年は観測されず2年ぶり
2023/02/1910:49ウェザーニュース福岡管区気象台は先ほど、昨日2月18日(土)〜今日19日(日)にかけて、九州北部地方(山口県を含む)で「…
ウェザーニュース 2月19日(日)10時50分
-
九州北部地方で「春一番」が吹きました
福岡地方気象台は、きのう(18日)夜からきょう(19日)未明にかけて、九州北部地方(山口県を含む)で「春一番」が吹いたと発表しました。昨年(2022年…
tenki.jp 2月19日(日)10時23分
-
17日 お帰り時間の傘予報 北海道〜北陸は雪や雨の所も 九州北部などにわか雨
きょう17日夜は、北海道や東北、北陸は、雪雲や雨雲がかかる所があるでしょう。中国地方や九州北部は、にわか雨の可能性があります。念のため折り畳み傘がある…
tenki.jp 2月17日(金)6時33分
-
九州 冬の寒さ戻る 週後半はスギ花粉急増のおそれ
きょう15日、九州は冷たい季節風が吹いて、冬の寒さとなるでしょう。今週の後半は次第に寒さが緩み、週末はまとまった雨が降る見込みです。寒さが緩むと、スギ…
tenki.jp 2月15日(水)11時12分
-
12日 お帰り時間の傘予報 広範囲で晴れて傘いらず 九州北部は所々で雨
きょう12日は、広い範囲で晴天。ただ、九州北部は雲が多く、夜も所々で雨。傘を持ってお出かけを。九州北部所々で雨きょう12日は、高気圧に覆われて、広い範…
tenki.jp 1月12日(木)6時59分
-
錦秋の京都 週末の紅葉狩りは明日19日(土)がおすすめ
2022/11/1816:10ウェザーニュース今日18日(金)は九州北部から関東にかけて穏やかに晴れて、過ごしやすい陽気になりました。明日19日(土)…
ウェザーニュース 11月18日(金)16時20分
-
九州、四国は20超える暖かさ 明日も過ごしやすい陽気続く
2022/11/1814:07ウェザーニュース今日18日(金)は九州北部から関東にかけて穏やかに晴れて、過ごしやすい陽気になりました。九州や四国では2…
ウェザーニュース 11月18日(金)14時25分
-
東北から九州北部は青空広がる 日差しが暖かく紅葉狩り日和
2022/11/1211:55ウェザーニュース今日12日(土)は、東北から九州北部にかけて高気圧に覆われ穏やかな晴天になっています。西日本を中心に気温…
ウェザーニュース 11月12日(土)12時0分
-
きょう25日 九州北部〜関東 所々で雷雨や激しい雨 北風が吹き 初冬の寒さも
きょう25日は、九州北部から関東では、雷を伴って激しい雨が降る所があるでしょう。冷たい北または北東の風が強めに吹き、関東では初冬の寒さになる所もある見…
tenki.jp 10月25日(火)5時25分
-
きょう6日の服装指数 最高気温は10月下旬〜11月並みの所が多い 秋本番の装いで
きょう6日の最高気温は、北海道から九州北部にかけて平年より低く、10月下旬から11月並みの所が多いでしょう。北海道から関東では上着がないとヒンヤリと感…
tenki.jp 10月6日(木)6時6分
121~150/300件