総合職に関するニュース
-
女性率4割超え過去最高…2023国家公務員総合職「教養区分」
人事院は2023年9月21日、2023年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の申込状況を公表した。申込者数は前年度比36.0%増の4,0…
リセマム 9月22日(金)17時15分
-
国家公務員総合職の合格発表、東大が最多…女性は過去最高
人事院は2023年6月8日、2023年度国家公務員採用総合職試験(春)の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」の193人。女性…
リセマム 6月9日(金)10時45分
-
国家公務員採用2023、女性申込者は3年連続4割超え
人事院は2023年3月31日、2023年度の国家公務員採用総合職試験の申込状況について公表した。大卒程度試験が1万2,886人で2022年度に比べて5…
リセマム 4月3日(月)11時45分
-
国家公務員採用試験の日程…総合職・一般職3/1申込開始
人事院は2023年2月1日、2023年度国家公務員採用試験の日程等を発表した。総合職試験・一般職試験は3月1日より受付を開始する。2023年度国家公務…
リセマム 2月6日(月)9時15分
-
国家公務員総合職の合格発表、最多は「東大」320人
人事院は2022年12月14日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。女性の合格者数と割合は、春と秋を合計し…
リセマム 12月14日(水)15時15分
-
国家公務員採用試験「総合職」春日程4/9…申込3/1-20
人事院は、2022年12月1日に2023年の国家公務員採用総合職試験(春)等の日程について公表した。総合職試験(春)の第1次試験は4月9日に実施。申込…
リセマム 12月6日(火)11時15分
-
国家公務員採用試験「総合職」春日程…2023年から早まる
人事院は2022年9月22日、2023年度以降の国家公務員採用総合職試験(春)の日程を公表した。これまでの試験より申込みや実施日程が早まり、申込受付は…
リセマム 9月26日(月)14時45分
-
女性申込者が過去最高…2022国家公務員総合職「教養区分」
人事院は2022年9月22日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分等の申込状況(秋試験)について公表した。大卒程度試験「教養区…
リセマム 9月26日(月)14時15分
-
合格者100人超は3校…国家公務員採用総合職試験2022
人事院は2022年6月20日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で217人。合格者を100人以上…
リセマム 6月20日(月)16時40分
-
国家公務員採用総合職試験2022、1次試験4.38倍
人事院は2022年5月6日、2022年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者を発表した。受験者数は1万897人、合格者数は2,4…
リセマム 5月6日(金)13時45分
-
国家公務員採用総合職1次試験の解答速報・総評動画公開
アガルートが運営するアガルートアカデミーは、2022年(令和4年)4月24日に行われた国家公務員採用総合職試験の1次試験解答速報と総評動画「プロ講師は…
リセマム 4月28日(木)16時15分
-
国家公務員採用総合職試験2022、6年ぶり申込者増加
人事院は2022年4月15日、2022年度国家公務員採用総合職試験の申込状況を発表した。申込者数は院卒者試験と大卒程度試験の合わせて1万5,330人で…
リセマム 4月18日(月)14時15分
-
大学別の各種国家試験結果、2022年版一覧を公開…旺文社
旺文社教育情報センターは2022年4月1日、2022年の各種国家試験の結果を大学別にまとめた「2022年大学別国家試験結果一覧」をWebサイトに公開し…
リセマム 4月5日(火)13時15分
-
社長「若い子が座っていると華がある」 受付当番は30歳以下の女性のみ、という職場
画像イメージ総合職と一般職で業務内容が違うのは仕方ないことだが、それを考慮しても不可解な人員配置をする職場があるようだ。神奈川県の40代女性の会社では…
キャリコネニュース 3月25日(金)17時39分
-
2022国家公務員採用試験、総合職等12種3/18申込開始
人事院は2022年3月11日、2022年度国家公務員採用試験の申込受付開始について発表した。総合職試験等12種類の試験は3月18日よりインターネットに…
リセマム 3月15日(火)16時15分
-
国家公務員採用試験の日程…総合職・一般職、3/18受付開始
人事院は2022年2月1日、2022年度国家公務員採用試験の日程等を発表した。総合職試験・一般職試験は3月18日より受付が開始される。2022年度国家…
リセマム 2月2日(水)16時15分
-
国家公務員採用総合職試験2021合格発表、教養区分14.4倍
人事院は2021年12月10日、国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。申込者数は3,084人、合格者数は214人、倍率は…
リセマム 12月10日(金)13時15分
-
文科省、各採用区分の業務説明会日程一覧を掲載
文部科学省は、総合職事務系、総合職技術系、一般職技術系の業務説明会日程一覧をWebサイトに公表した。総合職事務系向けには2021年11月18日に「文部…
リセマム 11月2日(火)15時45分
-
働き方への関心が過去最多「総合職試験等からの新規採用職員に対するアンケート」
人事院は2021年9月10日、「総合職試験等からの新規採用職員に対するアンケート調査の結果について」を発表。国家公務員を意識した時期の早期化や、国際的…
リセマム 9月30日(木)13時15分
-
女性初の4割超…2021国家公務員総合職「教養区分」申込者
人事院は2021年9月22日、2021年度国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分等の申込状況について公表した。大卒程度試験「教養区分」の申込…
リセマム 9月24日(金)10時45分
-
ブラック企業を2週間で辞めた女性「入社初日、引き出しの中に汚れた汁がこびりついていました」
一般事務は若い女性に人気の仕事だが、福岡県の30代女性からは「2週間で退職した」というエピソードが寄せられた。「一般事務募集のはずが実際には総合職だっ…
キャリコネニュース 7月16日(金)6時0分
-
合格者最多「東大」256人…国家公務員採用総合職試験2021
人事院は2021年6月21日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で256人。合格者を100人以上…
リセマム 6月21日(月)16時52分
-
国家公務員採用試験…2021年度日程公表
人事院は2021年2月1日、2021年度国家公務員採用試験の施行計画を公表した。総合職試験(大卒程度試験)は、3月26日から申込受付を開始。第1次試験…
リセマム 2月4日(木)12時45分
-
国家公務員採用総合職試験2020合格発表、教養区分19.5倍
人事院は2020年12月11日、国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)教養区分の合格者を発表した。申込者数は3,172人、合格者数は163人、倍率は…
リセマム 12月11日(金)10時45分
-
国家公務員採用試験2021、総合・一般・専門職試験の日程
人事院は2020年12月1日、2021年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)と一般職試験(大卒程度試験)、専門職試験(大卒程度試験)…
リセマム 12月2日(水)11時45分
-
合格者最多は「東大」249人…国家公務員採用総合職試験2020
人事院は2020年8月21日、国家公務員採用総合職試験の合格者を発表した。もっとも多く合格者を出した大学は「東京大学」で249人。合格者を100人以上…
リセマム 8月21日(金)11時15分
-
国家公務員採用試験の日程発表、一部種目を実施せず
人事院は2020年6月10日、新型コロナウイルス感染症により延期となっていた2020年度国家公務員採用総合職試験の実施について発表した。第1次試験を7…
リセマム 6月10日(水)17時45分
-
国家公務員採用試験、延期後の日程…総合職は7/5
人事院は2020年5月27日、2020年度国家公務員採用総合職試験、専門職試験(大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験日について発…
リセマム 5月28日(木)11時15分
-
国家公務員採用総合職試験、再延期…日程は未定
人事院は2020年5月5日、2020年度国家公務員採用総合職試験の再延期について発表した。当初は第1次試験を4月26日に予定していたが、新型コロナウイ…
リセマム 5月8日(金)13時45分
-
国家公務員採用総合職試験、4週間延期
人事院は2020年4月8日、2020年度国家公務員採用総合職試験の実施延期について発表した。当初は第1次試験を4月26日に予定していたが、新型コロナウ…
リセマム 4月9日(木)11時45分
31~60/75件