中高一貫に関するニュース
-
公立中高一貫中学受検調査、母と子供が主体で決定
栄光ゼミナールは、2025年1月12日から2月24日にかけて、公立中高一貫校を受検した受検生とその保護者を対象に「受験生アンケート」を実施した。調査の…
リセマム 4月23日(水)17時15分
-
浜学園、中高生対象「中高一貫AO・推薦合格指導館」開講
浜学園は2025年9月25日より、中学生・高校生を対象とした新たな専門コース「浜学園中高一貫AO・推薦合格指導館Since1988」を開講する。長年に…
リセマム 4月3日(木)10時45分
-
【中学受験】埼玉西部私立中高一貫13校フェスタ4/29
「埼玉西部私立中高一貫13校フェスタ」が、2025年4月29日にウェスタ川越で開催される。予約不要の個別相談ブースのほか、要予約の体験授業を実施。入場…
リセマム 4月2日(水)18時15分
-
【中学受験2026】首都圏332校「カンペキ中学受験」発売
朝日新聞出版は2025年3月24日、AERAムック「カンペキ中学受験2026」を発売した。首都圏の私立、国立、公立中高一貫校全332校の詳細データをま…
リセマム 3月24日(月)15時15分
-
中高一貫「浦和学院中学校」2026年4月開校
明星学園は、2026年(令和8年)4月に浦和学院中学校(仮称)を開校すると発表した。ひとりひとりの未知なる可能性を引き出す中高一貫校として、浦和学院高…
リセマム 3月19日(水)18時15分
-
暗記だけより効果的…最難関中高一貫校の生徒1000人を教えた英語講師が明かす「英文法をマスターするコツ」
英文法が得意な人はどんな学び方をしているのか。マナビメイト代表で最難関中高一貫校の生徒1000人以上に英語を指導してきた渡辺雄太さんは「例えば現在進行…
プレジデント社 3月19日(水)9時15分
-
<中高一貫校生の共通テスト受験予定を調査>理系選択者では85%が受験を検討という結果(集計:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜文理それぞれの共通テスト利用傾向や利用理由が明らかに〜[画像1:https://prcdn.freetls.fastly.net/release_i…
PR TIMES 3月18日(火)18時47分
-
"He is living in Nagoya now."の微妙なニュアンスが理解できるか…意外と知らない「現在進行形」の本質
英文法をマスターするにはどうすればいいのか。マナビメイト代表で最難関中高一貫校の生徒1000人以上に英語を指導してきた渡辺雄太さんは「英文法は成り立ち…
プレジデント社 3月17日(月)9時15分
-
【中高一貫校生対象】新学年のスタートダッシュを決める春期講習無料オンラインセミナー3月開催決定!(主催:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜学年別に成績向上につながる春休みの過ごし方を徹底解説〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門個別指導塾W…
PR TIMES 3月11日(火)12時17分
-
中高一貫校生向け「定期テスト振り返りセミナー」3/14
メイツが運営する「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」は、2025年3月14日午後8時から、Zoomを利用したオンライン形式で「定期テストの振り返りセミ…
リセマム 3月7日(金)13時15分
-
【無料・オンライン】中高一貫校の定期テストの復習法を伝授する『テスト振り返りセミナー』を開催決定!(主催:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜専門塾が解説!テストを受けっぱなしにせず、次に繋げる最適な振り返り方をご紹介いたします〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運…
PR TIMES 3月6日(木)12時17分
-
共学校の早実、渋渋、広尾は人気上昇も“難関疲れ”が顕著に——首都圏・中高一貫校、25年入試で「浮いた学校」「沈んだ学校」〈女子受験生編〉
1日午前最難関校である桜蔭(東京・文京区)は2025年入試で1.8倍を割れた。26年は“サンデーショック”で最多の女子受験生を集める女子学院が2日午前…
ダイヤモンドオンライン 3月5日(水)5時0分
-
【中学受験2025】学習塾が勧める「探究学習に力を入れている中高一貫校」ランキング
大学通信は2025年2月12日、学習塾が勧める中高一貫校ランキング2024「探究学習に力を入れている中高一貫校」を発表した。3位は栄東(埼玉・共学)、…
リセマム 2月28日(金)14時15分
-
【好評につき2月28日(金)まで延長!】新中1講座の入塾金半額キャンペーンの期間延長を決定しました!(中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜新中1入学前準備で中学生活最高のスタートダッシュを!〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門個別指導塾W…
PR TIMES 2月20日(木)12時16分
-
【中高一貫校生対象】新学年のスタートダッシュを決める春期講習無料オンラインセミナーを開催!(主催:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜学年別に成績向上につながる春休みの過ごし方を徹底解説〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門個別指導塾W…
PR TIMES 2月19日(水)15時17分
-
【攻玉社中学・高等学校の保護者様対象】中だるみ攻玉社生のための脱・中だるみ&入試戦略セミナーを開催(主催:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
攻玉社中学・高等学校に"完全特化"した学校の定期テスト成績UP&大学受験にむけた対策を「中高一貫校専門のプロ」がお伝えします株式会社メイツ(本社:東京…
PR TIMES 2月19日(水)15時17分
-
<中高一貫校に通う生徒の文理選択を調査>文系と理系では進路選択の理由に違いがあった(調査:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜理系は将来の職業、文系は科目の得意不得意が主な選択理由〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門個別指導塾…
PR TIMES 2月13日(木)19時16分
-
大政奉還をメタバースで再現する授業を展開…人口最少県につくられた中高一貫校の斬新な教育内容
鳥取県鳥取市にある青翔開智中学校・高等学校は、2014年に開校した私立の中高一貫校。生徒自身が主体的に課題を設定し、その解決に向けて行う「探究学習」に…
プレジデント社 2月13日(木)16時15分
-
【2025年リニューアル】中高一貫校へ進学した新中学1年生とその保護者のための「中高一貫校 新中1スタートガイド」の最新版を公開(提供:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜合格後から中高一貫校の最初の1年間に関する様々な情報をまとめたスタートガイドを無料配布〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運…
PR TIMES 2月12日(水)13時16分
-
学習塾の京進、京都・滋賀の公立中高一貫校入試で過去最高の合格者数
滋賀県立中(守山・河瀬・水口東)過去最高162名合格京都府公立中高一貫校(洛北高附属・西京高附属・南陽高附属)過去最高76名合格京都・滋賀・愛知を中心…
Digital PR Platform 2月12日(水)13時0分
-
【中学受験2025】神奈川県、公立中高一貫校合格発表…県立中は4.45倍
神奈川県教育委員会と横浜市・川崎市教育委員会は2025年2月10日、県立中等教育学校など中高一貫校5校の合格者を発表した。県立中等教育学校(相模原・平…
リセマム 2月12日(水)12時15分
-
【中学受験2025】東京都立中高一貫校、99人が繰上げ合格へ
東京都教育委員会は2025年2月10日、都立中高一貫校の一般枠募集入学手続状況を発表した。都内に10校ある中高一貫校では、合格者計1,572人に対し、…
リセマム 2月12日(水)11時15分
-
【中学受験2025】都立中高一貫校、繰上げ合格は2月末までに決定
2025年2月9日、東京都立中高一貫校10校と千代田区立九段中等教育学校の合格発表が行われた。都立中学の入学手続き締切りは2月10日正午まで。繰上げ合…
リセマム 2月10日(月)11時15分
-
東京都立中央ろう学校、適性検査問題に不備
東京都立中高一貫型聴覚障害特別支援学校中学部の後期入学者決定(一般募集)において、適性検査問題に誤りがあったことが明らかになった。該当する学校は杉並区…
リセマム 2月6日(木)11時16分
-
【2月開催】中高一貫校 新中1向け無料オンラインセミナー|入学前に知っておきたい!中学受験後の過ごし方徹底解説セミナー(主催:中高一貫校専門 個別指導塾WAYS)
〜中学校でスタートダッシュを切るための新中1向け春休みの過ごし方を徹底解説〜株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一…
PR TIMES 2月5日(水)12時47分
-
【中高一貫校専門 個別指導塾WAYS】オーダーメイドカリキュラムで学力を伸ばす!春期講習お申し込み受付スタート!開催期間:3/15(土)〜4/6(日)
中高一貫校生の春休みは専門塾のWAYSにお任せください!株式会社メイツ(本社:東京都新宿区代表取締役:遠藤尚範)が運営する『中高一貫校専門個別指導塾W…
PR TIMES 2月4日(火)11時46分
-
【中学受験2025】神奈川県公立中高一貫5校の受検倍率…相模原5.10倍など
神奈川県内の公立中高一貫校5校の入試について2025年2月3日、神奈川県、横浜市、川崎市の各教育委員会から受検状況が発表された。競争率は県立相模原5.…
リセマム 2月4日(火)11時15分
-
東京都立中高一貫校10校すべて受検者数・倍率減少…小石川3.13倍、三鷹4.27倍【中学受験2025】
東京都教育委員会は2025年2月3日、2025年度(令和7年度)東京都立中等教育学校と東京都立中学校の一般枠募集の受検状況を公表した。10校の平均受検…
リセマム 2月3日(月)20時54分
-
【大学受験】中高一貫校生の保護者、約7割が推薦入試検討
メイツは、運営する「中高一貫校専門個別指導塾WAYS」に通う中高一貫校生の保護者を対象に、大学の推薦入試活用に関するアンケートを実施。約7割の保護者が…
リセマム 2月3日(月)16時45分
-
河合塾マナビス 中高一貫新中1生向け講座を開講!〜【中高一貫校生対象】英語・数学「速習」講座開講のお知らせ 〜
河合塾グループで映像授業の大学受験予備校を展開する株式会社河合塾マナビス(東京都千代田区、代表取締役社長:飯塚拓)は、将来の難関大学受験をめざす中高一…
PR TIMES 2月3日(月)16時16分
1~30/249件