ユスリカに関するニュース
-
落合陽一氏、万博の虫問題に思い ユスリカ「一生分」見た気がするも...「みんな生きている」
大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「null2(ヌルヌル)」を手掛ける研究者でメディアアーティストの落合陽一さんが2025年5月22日、Xで万博会…
J-CASTニュース 5月23日(金)11時15分
-
辛坊治郎氏、万博でユスリカ“大量発生”に持論 蚊柱立つのは「日本では当たり前の風景」
キャスター・辛坊治郎氏(69)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大阪・関西万博の会場で虫が“大量発生”している件について言及した。起業家・…
スポーツニッポン 5月22日(木)15時35分
-
万博での「ユスリカ」大量発生の原因と対策 「いのち」に配慮の防虫徹底も...対策担当の専門家「やむを得ない事象では」
大阪・関西万博の会場で、虫が大量発生する事態となっている。SNSで「大屋根リング」の柱に虫が大量に止まっている画像などが複数投稿され、話題になった。日…
J-CASTニュース 5月22日(木)12時39分
-
万博でユスリカ大量発生 「気持ち悪い」と悲鳴
大阪・関西万博の会場で、蚊のような見た目の昆虫「ユスリカ」が大量発生し、来場者から「気持ちが悪い」と...
共同通信 5月22日(木)5時27分
-
【現場レポ】万博「ユスリカ」大量発生、大屋根リング下の現状 吉村知事は「やれることを全てやりたい」
「ユスリカ」という虫が大量発生していると話題になっている大阪・関西万博会場。ORICONNEWS記者も21日にイベントの取材で会場を訪れた。はたして、…
オリコン 5月21日(水)22時7分
-
大屋根リングの柱にびっしり...万博で「ユスリカ」大量発生 運営は殺虫剤などで対策、専門業者へ相談も
大阪・関西万博で、虫が大量発生しているとしてXで複数投稿され、注目を集めている。特に海辺に位置する「ウォータープラザ」周辺で発生しているようで、大屋根…
J-CASTニュース 5月20日(火)17時31分