スーパーGT、スーパーフォーミュラ、S耐、WECもこの一枚で。富士スピードウェイが年間パスを販売

2025年1月25日(土)6時30分 AUTOSPORT web

 1月24日、富士スピードウェイは1年を通じてレース観戦が可能となる年間パス『ANNUAL PASS 2025』の販売を1月30日より数量限定で開始すると発表した。


 ANNUAL PASSは、2023年まで『チェカパス』の名前で販売されていたものだが、2024年より特典をより充実させ、現在の商品名にリニューアルされている。


 そんな富士スピードウェイの年間パスだが、今季2025年版の発売が決定。同地で開催されるスーパーGT、スーパーフォーミュラ(SF)、WEC世界耐久選手権、スーパー耐久シリーズの富士24時間耐久レースといったさまざまなレースが観戦できるほか、各種イベントを入場料で楽しむことができる。


 また、ANNUAL PASS 2025では新たな特典として、SF第9戦・第10戦の招待券をはじめ、スーパー耐久第7戦の招待券、富士チャンピオンレースシリーズ/インタープロトシリーズ、GTワールドチャレンジ・アジアの特別招待券がプレゼントされるほか、富士モータースポーツミュージアムの入場券と割引サービス、富士スピードウェイホテル内レストラン『TROFEO』での食事代が10%オフとなる割引適用されるなど、計7つの特典が追加された。


 さらに、今年は通常のANNUAL PASSに加え、富士スピードウェイで開催されるスーパーGT全2戦分の指定駐車場がセットになった年間パス『ANNUAL PASS 2025 駐車券付き』も販売される。


 このように、サーキットでレース観戦をする人はもちろん、レース観戦以外でも富士スピードウェイに通っているという人には大変お得なパスとなっている。


 この年間パスの販売は1月30日(水)10時より、富士スピードウェイ・オンラインチケットにて開始予定。価格は駐車券なしが3万9800円、駐車券つきが5万8000円(いずれも税込)となる。なお、年間パスはいずれも数量限定であるため、購入を検討しているファンのかたはお忘れなきようご注意を。


・富士スピードウェイ オンラインチケット(公式サイト):https://fsw-ticket.com/


■『ANNUAL PASS 2025』対象イベント、レースおよび開催日一覧












































































日程レース・イベント名称
3月29〜30日SUPER GT公式テスト
4月26〜27日2025 FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN
5月3〜4日2025 AUTOBACS SUPER GT Round2
5月10〜11日2025 インタープロトシリーズ Rd.1・KYOJO CUP 第1戦・2025 富士チャンピオンレースシリーズ第2戦
5月30〜6月1日スーパー耐久シリーズ 第2戦 2025 富士 SUPER TEC 24 時間レース
6月28〜29日富士チャンピオンレースシリーズ第3戦
7月6〜7日全日本スーパーフォーミュラ選手権公式テスト
7月12〜13日GT World Challenge Asia Powered by AWS
7月19〜20日2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦
8月2〜3日2025 AUTOBACS SUPER GT Round4
8月16〜17日2025 インタープロトシリーズ Rd.2・KYOJO CUP・2025 富士チャンピオンレースシリーズ第4戦
9月6〜7日富士チャンピオンレースシリーズ第5戦
9月26〜27日WEC FIA世界耐久選⼿権第7戦
10月11〜12日2025年 全日本スーパーフォーミュラ選手権 第9戦・第10戦
11月8〜9日2025 インタープロトシリーズ Rd.3・KYOJO CUP・2025 富士チャンピオンレースシリーズ第6戦
11月15〜16日スーパー耐久シリーズ 第7戦
12月20〜21日富士チャンピオンレースシリーズ第7戦


投稿 スーパーGT、スーパーフォーミュラ、S耐、WECもこの一枚で。富士スピードウェイが年間パスを販売autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「スピードウェイ」をもっと詳しく

「スピードウェイ」のニュース

「スピードウェイ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ