結成15周年のエヴァンゲリオンレーシング、2025年は4台体制。女性ドライバーを初起用

2025年2月28日(金)18時0分 AUTOSPORT web

 ラナ エンタテインメントは2月28日、今季2025年のENEOSスーパー耐久シリーズEmpowered by BRIDGESTONE(スーパー耐久)とFDJフォーミュラ・ドリフト・ジャパンにエントリーするエヴァンゲリオンレーシングの参戦体制を発表した。


 これまで、スーパー耐久をはじめ、スーパーGT、鈴鹿8耐、D1グランプリなど数多くのモータースポーツシーンで活躍してきたエヴァンゲリオンレーシングは、今から15年前の2010年4月15日、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とのプロモーションタイアップにより誕生した。


 結成15周年の節目の年となる2025年は、『新世紀エヴァンゲリオン』のテレビ放送開始30周年でもある。チームはこのふたつのアニバーサリーイヤーを迎えるにあたり、「記念イヤーに相応しくなるよう、さらにモータースポーツ業界全体を盛り上げてまいります」と宣言している。

エヴァンゲリオンレーシングは2025年4月に結成15周年を迎える


 そんなエヴァンゲリオンレーシングは今季、2024年も共闘したAudi Team SHOW APEXとふたたびタッグを組み、アウディRS3 LMS TCRでスーパー耐久のST-TCRクラスに参戦することを表明。カーナンバー「430」のマシンにはお馴染みエヴァンゲリオン初号機がイメージされたカラーリングが施される。


 ドライバーラインアップは、前年から継続起用となる西村元希、田ヶ原章蔵、加賀美綾佑、霜野誠友、木村貴洋に小西隆詔を加えたメンバーだ。この6名が駆るエヴァ RT 初号機 Audi RS3 LMSは、3月23日に栃木県で行われる開幕戦モビリティリゾートもてぎを皮切りに今シーズンを戦っていくが、第3戦富士の24時間レースは欠場することがアナウンスされた。

スーパー耐久に参戦する6名のドライバー。左上から時計回りに西村元希、田ヶ原章蔵、加賀美綾佑、小西隆詔、木村貴洋、霜野誠友
ST-TCRクラスに投入される430号車エヴァ RT 初号機 Audi RS3 LMSのカラーリングイメージ


■エヴァ8号機が初登場!


 ドリフト競技のFDJについては、エヴァンゲリオン初号機と2号機、8号機をイメージしたカラーリングが施された計3台のマシンでの参戦に。初号機と2号機は、トヨタGR86に人気のエアロブランド『Pandem』のパーツを装着したうえで、それぞれ紫と黄緑、赤と白のリバリーをまとう。


 前者の610号車エヴァ RT 初号機 VILLAGE UP GR86をドライブするのは、経験豊富な村上佳だ。姉妹車の530号車エヴァ RT 2号機 WATARU530 GR86は昨年に引き続き、益山航がステアリングを握る。


 3台目はチーム史上初となる女性ドライバーの起用と、こちらも初めてとなる8号機カラーマシンの参戦が決定。ピンク色で彩られたニッサン・シルビアにはエヴァ RT 8号機 POP RACE × 1087X PANDEM S13という名が与えられ、中国出身の人気ドリフトドライバー、エコー・ガオが乗り込むことがアナウンスされた。なお、村上と益山はシーズンの全7戦に出場予定だが、ガオのエントリーは第1戦富士、第2戦鈴鹿のみとなっている。


 スーパー耐久で1台、FDJに3台を投じ、都合4台体制で今季のモータースポーツシーンを盛り上げていくエヴァンゲリオンレーシングでは、2025年度も個人スポンサーを募集する。支援に対しレプリカシャツやキャップ、ステッカーセットなど、さまざま返礼品が用意されている各プランの詳細は、下記公式サイトを確認してほしい。


・エヴァンゲリオンレーシング:https://eva-racing.com/

FDJに参戦するドライバー。左から村上佳、益山航、エコー・ガオ


■スーパー耐久2025参戦体制


参戦カテゴリー:ST-TCRクラス
エントラント名:Audi Team SHOW APEX
カーナンバー:430
マシン名:エヴァ RT 初号機 Audi RS3 LMS
ベース車両:アウディRS3 LMS TCR
監督:澤田栄宏
チーフエンジニア:米田実
エグゼクティブアドバイザー:須藤克洋
ドライバー:西村元希、田ヶ原章蔵、加賀美綾佑、霜野誠友、木村貴洋、小西隆詔


■フォーミュラ・ドリフト・ジャパン2025参戦体制


参戦カテゴリー:FDJクラス
チーム名:EVANGERION RACING
カーナンバー:610
マシン名:エヴァ RT 初号機 VILLAGE UP GR86
ベース車両:トヨタGR86
ドライバー:村上佳


参戦カテゴリー:FDJクラス
チーム名:EVANGERION RACING
カーナンバー:530
マシン名:エヴァ RT 2号機 WATARU530 GR86
ベース車両:トヨタGR86
ドライバー:益山航


参戦カテゴリー:FDJクラス
チーム名:POP RACE × 1087X With EVANGERION RACING
カーナンバー:919
マシン名:エヴァ RT 8号機 POP RACE X 1087X PANDEM S13
ベース車両:ニッサン・シルビア
ドライバー:エコー・ガオ

FDJフォーミュラ・ドリフト・ジャパン2025に投入される3台のマシンのカラーリングイメージ。上から初号機、2号機、8号機


投稿 結成15周年のエヴァンゲリオンレーシング、2025年は4台体制。女性ドライバーを初起用autosport webに最初に表示されました。

AUTOSPORT web

「エヴァンゲリオン」をもっと詳しく

「エヴァンゲリオン」のニュース

「エヴァンゲリオン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ