「もし僕だったら外されるだろうね」アクーニャJr.の“監督批判”に「選手が監督を嫌うことがあるとすれば…」米メディア擁護

2025年4月22日(火)16時0分 ココカラネクスト

アクーニャJr.が監督批判ともとれる投稿を自身のSNSで発信した(C)Getty Images

 ブレーブスのロナルド・アクーニャJr.が監督批判ともとれる投稿を自身のSNSで発信したことについて、『MLB公式サイト』のマーク・バウマン記者が報じている。

【動画】アクーニャJr.が「試合から外された」2019年のシーン

 問題のきっかけは、現地時間4月19日(日本時間20日)、本拠地のツインズ戦でジャレッド・ケルニックが6回に右翼フェンス直撃の安打を放ったあと、打球を見届けていたことで二塁でアウトになってしまったプレーだ。

 アクーニャJr.はこれを受け「もし僕だったら、試合から外されるだろうね」と投稿したという。ケルニックのプレーに対してのブライアン・スニッカー監督の反応について、皮肉を込めたようだ。

 記事では「2019年8月19日(日本時間20日)のドジャース戦で同じことをして試合から外されたアクーニャを苛立たせた」とし、過去には自身も同様のプレーをしたものの、ケルニックの場合は“お咎めなし”だったことに不満があったとみられる。

 実際、ケルニックと話し合ったかどうかを質問されたスニッカー監督は、「よくバットを振ったねと言っただけだよ。スイングの仕方について指導するべきだったか?」と、すぐに二塁に向かわなかったことは問題視しなかったという。

 アクーニャJr.の投稿はすでに削除されたが、米メディア『The New York Times』はXで、米スポーツ専門サイト『The Athletic』の記事に触れ、「選手が監督を嫌うことがあるとすれば、それは一貫性のなさだ。ブライアン・スニッカー監督は、ジャレッド・ケルニックのハッスルのなさについて一貫性がなかった。ロナルド・アクーニャが異議を唱えるのも無理はない」と、同サイトが掲載したと綴っている。

 27歳のアクーニャJr.は、昨年5月に左膝の前十字靭帯を断裂。現在は戦列復帰へ向けてリハビリを行っている状態だが、グラウンド外での行動が大きな注目を浴びることになった。

[文/構成:ココカラネクスト編集部]

ココカラネクスト

「監督」をもっと詳しく

「監督」のニュース

「監督」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ