打線が強力7点援護でメジャー初勝利の権利 “真夜中の先発登板”で佐々木朗希が5回98球6安打4奪三振3失点
2025年5月4日(日)13時20分 ココカラネクスト

佐々木朗希が真夜中の登板でメジャー初勝利の権利を得た(C)Getty Images
ドジャースの佐々木朗希が現地時間5月3日(日本時間4日)、敵地でのブレーブス戦に今季7度目の先発登板。5回98球6安打4奪三振3失点の内容でメジャー初勝利の権利を得ている。
【動画】佐々木朗希がフォーシームで三振奪う!相手打者は手を出せず
降雨のため3時間6分遅れとなり、現地時間で午後10時21分開始となった。メジャーで初めとなる“真夜中の先発登板”で、初回は先頭を左飛に打ち取った後、2番のオースティン・ライリーは三塁への内野安打、3番のマルセル・オズナは胸元へ96マイル(約154キロ)のフォーシームで見逃し三振。
その後四球で二死一・二塁となったが、ショーン・マーフィーにも外角の96マイル(約154キロ)で見逃し三振に切って取って無失点で終えた。
1点を先制してもらった直後の2回は先頭にスライダーを中前に運ばれると二盗を許し、一死二塁からエリ・ホワイトにスライダーを右翼線へ運ばれる適時三塁打。1−1の同点とされた。
3回は大谷翔平の8号ソロ、テオスカー・ヘルナンデスの適時打で3−1と勝ち越してもらうと、その裏の回は先頭のオースティン・ライリーを直球で空振り三振、オズナも見逃し三振、マット・オルソンには四球を許したが、ショーン・マーフィーを三ゴロに打ち取って無失点で終えた。
打線は強力7点を援護。4回は先頭のオジー・アルビーズに一発を浴びて2点目を入れられると、ニック・アレンにも適時二塁打を浴びて3点目。だが、後続は打ち取って2失点で終えた。
5回もマウンドに上がった佐々木。この回は無失点で終え、メジャー初勝利の権利を得た。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]