日本製鉄かずさマジック・瀬崎絢、憧れは巨人・大勢 ドラフト戦線では希少なパワー型サイドハンド

2025年5月4日(日)12時0分 スポーツ報知

サイドから力のあるボールを投じる瀬崎絢

 アマ球界の選手を紹介する「ドラフト報知」では社会人野球の日本製鉄かずさマジックの瀬崎絢投手(23)を取り上げる。右サイドハンドから力で押す個性派。巨人の守護神・大勢に憧れを抱き、ドラフトイヤーの飛躍を期している。

 ドラフト戦線では希少性の高いパワー型サイドハンド。最速148キロのストレートに速いスライダー、チェンジアップを交え、打者を圧倒するのが瀬崎の投球スタイルだ。

 巨人・大勢の活躍は「動画サイトで見ています」。東都大学リーグの国学院大では、大勢と同じ抑えを任されていた。3年春のリーグ戦では、7試合10回を投げて無失点。同期の西武・武内夏暉から瀬崎へのリレーは、必勝パターンとなっていた。

 勝負の年を迎え、長いイニングを担う先発にも挑戦している。「2打席、3打席と回っても、同じように抑えられるということを強みにしていきたい」。社会人野球で経験を積むにつれ「いい時と悪い時の差がなくなり、いつでも安定して投げられるようになった」と成長を実感している。

 昨年のパ・リーグ新人王に輝いた武内と同じ「21番」を背負って社会人のマウンドに立つ。日大豊山—国学院大という同じ経歴から東芝に進み、現在はヤクルトで活躍する吉村貢司郎も背番号は「21」だ。「負けてはいられない。来年は同じ舞台でやりたいです」。その数字が一番の発奮材料となっている。(浜木 俊介)

 ◆瀬崎 絢(せざき・しゅん)01年9月30日、東京都生まれ。23歳。日大豊山3年夏は、背番号1で東東京大会4強進出。国学院大での通算成績は、15試合1勝1敗。防御率0・39。180センチ、97キロ。右投右打。

スポーツ報知

「ドラフト」をもっと詳しく

「ドラフト」のニュース

「ドラフト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ