西武・ネビンが日米通じて自身初の満塁弾 1日3本のグランドスラムは15年ぶりの珍事

2025年5月10日(土)19時6分 スポーツニッポン

 ◇パ・リーグ 西武—ロッテ(2025年5月10日 ベルーナD)

 西武のタイラー・ネビン外野手(27)が10日のロッテ戦の3回に左越えへ先制の満塁弾を放った。

 0—0の3回に先頭の古賀から3連打で満塁のチャンスを作り、1死となったが、ネビンがロッテ先発の西野の1ボールからの2球目の速球を左翼席へ運ぶ3号グランドスラム。メジャーの試合でも打ったことがなく、自身初の満塁弾だった。ホームランを打った選手に付けられる「ビッグチェーンネックレス」を首にぶら下げてナインとハイタッチ。防御率リーグトップの今井を援護した。チームの満塁本塁打は21年の中村剛以来4年ぶり。また、ネビンはメジャーでの満塁弾はなく、記念すべき初グランドスラムとなった。

 10日のデーゲームで行われた日本ハム—楽天戦(エスコンフィールド)では、楽天が2—3で1点を追う4回2死満塁から村林が左越えに自身初となる2号満塁本塁打を放ち6—3と逆転。その後、日本ハムが4—6で迎えた無死満塁の場面で万波が左越えに再び逆転の9号満塁弾を放ち8—6とリードを奪い、試合は8—7で勝利した。

 両チームで満塁弾が生まれたのは両リーグを通じ史上18度目でパでは8度目。2本ともが逆転弾となるのは史上初の記録となったが、ナイターでさらにネビンが満塁弾。1日に3本のグラウンドスラムが生まれるのは2010年6月20日に西武・細川亨がソフトバンク戦、日本ハムの小谷野栄一、金子誠がオリックス戦で記録して以来、15年ぶりとなった。

スポーツニッポン

「西武」をもっと詳しく

「西武」のニュース

「西武」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ